オサ様のDS行きたかったなぁあぁ。
大阪も東京も追加のランチも、全部電話通じなかったもんよ。や、いちばんがんばったのは大阪で、その他は後ろ向きにすぐリダイアルするのあきらめちゃったけどさ。
いいんだ、DSに行くつもりだったお金で、『エリザベート』DVDオマケ版のみ抜粋セット買うからさ……オサ様トート東宝版を心の支えにするさ……めそめそ。や、水くんトートDVDだってもともと買う予定だったしさ……いいんだ……ペーパークラフト(謎)で遊ぶんだからさ……。
オサ様の歌が聴きたいなあ。
まっつに会いたいなあ。
……なんて、ひとり部屋で膝を抱えてブツブツゆーてますが、今年の目標はぶっちぎりで守れていません。
今年の目標。
月8回、年間100回以内に観劇回数を抑える。
守れたのは、1月だけです。
……5月末で56回なんですが。たぶん。数え忘れていなければ。そして、なにか数え忘れているよーな気も、ぷんぷんしているんですが。まあソレは忘れていた方がいいんだろうってことで。
それにしたって。
月11回計算やん!! そんなことしてたら、昨年の記録更新してしまうやん!!
そう、わたしが有閑マダムで金もヒマも有り余っているとか、バリバリのキャリアウーマンで稼ぎまくっているからバリバリ使うのよ!とかなら、べつにどーってことのない回数と金額だと思う。
でも、チガウから! わたしみたいなびんぼー人のしていい生活ぢゃないから!
身の丈にあった生活をしなければ。
分相応に、慎ましく生きなければ。
ああだけどわたし、『舞姫』は何回観るんだろう。
まっつの出番が極端に少ないとかいないも同然の扱いとか、作品が逆ツボ直撃で正視に耐えないとか、そーゆーことでもない限り、チケットのあるナシは関係なく、毎日ムラに通っていそうでイヤだ……。
それにしてもなんで雪楽とかぶってんだよ、日程。時間ずらしてくれゃー両方観られるのに、水くん見てたらまっつ見られないぢゃんよおー。おぅおぅ。
貴重な平日2日が、雪楽(水しぇん! 水しぇん!)と、宙初日(わたしは初日スキー)と丸かぶりなのがつらいっす。だって平日の方がチケット取りやすいじゃん……せっかくチケット取りやすい日が、行けない日だなんて……。
6月は『舞姫』があるので「月8回」は守れないと思うが、7月以降は大丈夫、守ってみせるぞ。『あさきゆめみし』はチケット高いから、そんなに回数観ていられないし。
8月も遠征をあきらめれば、かなりおとなしくしていられるはず。
9月から忙しくなるはずだから、せめて夏の間はおとなしくするんだ。するんだってば!
心の中で思っているだけでは叶わない気がするので、ここに書いておく。
7〜8月は休止期間。少ない観劇で、それでも集中してねーっとりたのしむんだ。
……てな文章をミニパソで書いているときに訃報が飛び込んで来たので、この文章の後に葬儀の日程とかが続けて打ち込まれているという不条理さ。
オサ様の歌に、癒されたいなあ。
DVDでも見るだす。
大阪も東京も追加のランチも、全部電話通じなかったもんよ。や、いちばんがんばったのは大阪で、その他は後ろ向きにすぐリダイアルするのあきらめちゃったけどさ。
いいんだ、DSに行くつもりだったお金で、『エリザベート』DVDオマケ版のみ抜粋セット買うからさ……オサ様トート東宝版を心の支えにするさ……めそめそ。や、水くんトートDVDだってもともと買う予定だったしさ……いいんだ……ペーパークラフト(謎)で遊ぶんだからさ……。
オサ様の歌が聴きたいなあ。
まっつに会いたいなあ。
……なんて、ひとり部屋で膝を抱えてブツブツゆーてますが、今年の目標はぶっちぎりで守れていません。
今年の目標。
月8回、年間100回以内に観劇回数を抑える。
守れたのは、1月だけです。
……5月末で56回なんですが。たぶん。数え忘れていなければ。そして、なにか数え忘れているよーな気も、ぷんぷんしているんですが。まあソレは忘れていた方がいいんだろうってことで。
それにしたって。
月11回計算やん!! そんなことしてたら、昨年の記録更新してしまうやん!!
そう、わたしが有閑マダムで金もヒマも有り余っているとか、バリバリのキャリアウーマンで稼ぎまくっているからバリバリ使うのよ!とかなら、べつにどーってことのない回数と金額だと思う。
でも、チガウから! わたしみたいなびんぼー人のしていい生活ぢゃないから!
身の丈にあった生活をしなければ。
分相応に、慎ましく生きなければ。
ああだけどわたし、『舞姫』は何回観るんだろう。
まっつの出番が極端に少ないとかいないも同然の扱いとか、作品が逆ツボ直撃で正視に耐えないとか、そーゆーことでもない限り、チケットのあるナシは関係なく、毎日ムラに通っていそうでイヤだ……。
それにしてもなんで雪楽とかぶってんだよ、日程。時間ずらしてくれゃー両方観られるのに、水くん見てたらまっつ見られないぢゃんよおー。おぅおぅ。
貴重な平日2日が、雪楽(水しぇん! 水しぇん!)と、宙初日(わたしは初日スキー)と丸かぶりなのがつらいっす。だって平日の方がチケット取りやすいじゃん……せっかくチケット取りやすい日が、行けない日だなんて……。
6月は『舞姫』があるので「月8回」は守れないと思うが、7月以降は大丈夫、守ってみせるぞ。『あさきゆめみし』はチケット高いから、そんなに回数観ていられないし。
8月も遠征をあきらめれば、かなりおとなしくしていられるはず。
9月から忙しくなるはずだから、せめて夏の間はおとなしくするんだ。するんだってば!
心の中で思っているだけでは叶わない気がするので、ここに書いておく。
7〜8月は休止期間。少ない観劇で、それでも集中してねーっとりたのしむんだ。
……てな文章をミニパソで書いているときに訃報が飛び込んで来たので、この文章の後に葬儀の日程とかが続けて打ち込まれているという不条理さ。
オサ様の歌に、癒されたいなあ。
DVDでも見るだす。
コメント