その昔、SMAPに「森くん」という人がいた頃。
友人がこの「森くん」の大ファンでなあ。話をいろいろ聞かされたよ。
「森くんは、タカラヅカの大ファンなの。ひとりで東京にある劇場に観に行ったりしてるんだって!」
わたしがヅカファンだと知ると、話題はそちらにシフトした。
友人の関心は、タカラヅカというよりも、「轟悠」だった。
何故ならば。
「森くんは、轟悠って人の大ファンなの。この人、どんな人?」
あー、トドですか。
トドはねえ、「宝塚の『光』」って言われてるコンビの片割れ。光GENJIの某に似てるっつーんで。ヅカでは「ジャニーズ系」で通ってるよ。
ビジュアル優先で実力はまあ問うな、て感じの人でね。ヅカファン同士でも、トドを好きだというと「ジャニーズ好きなのね」って決めつけられたりするわ。
写真が見たいというのでてきとーに「グラフ」(当時はカナ表記)とか「歌劇」とか見せた。当時のプログラムは今みたい写真がろくに載っていなかったので。
ついでに、相棒のユキちゃんの写真も見せる。
内海に似ている女性がいることまでは予想できても、大沢の顔をした「女性」がいることは考えなかった模様。
「ほんとうに似てる……」
友人は、絶句していた。
うん、あのカオで女だなんて、ありえないよねええ。
友人は大沢のことは好きではなかったらしいが、それでもトドロキのことは「森くんの好きな人」ということで愛着を感じたようだ。
ヅカを見ようとはしなかったが、わたしになにかとトド絡みの森くんネタを教えてくれた。
「この間森くん、トドロキさんの舞台観に行ったんだってー。感動したってラジオで言ってたよー」
トド、脇役なんだけどなあ……まだよーやく新公卒業か、てな学年だし……。真ん中以外を見るなんて、森くんホンモノだな(笑)。
「森くん、トドロキさんの髪型真似してみたんだって。本人はすごく似合ってるつもりだったけど、他のメンバーに反対されたって。『トドロキさんはそりゃ似合うかもしれないけど、お前はチガウ、似合わないからやめろ』って」
どんな髪型を真似たんだ?! 当時のトドはキンキンのパツキンに、刈り上げだぞ?
他にも森くんは、トドの服装とかポーズとか真似ては、メンバーから止められていたらしい。……当時のトドって、ピンハかカールヘルムだったような……。まだシャネル様の洗礼を受ける前。
森くん、トドと実際に話したりもしていたんだっけかな。友人がいろいろさえずる話題の中に、そーゆーのもあったかも。
当時の森くんはハタチ前後。とにかく森くんが無邪気にトドにあこがれている様子が、微笑ましかった。
森くんがSMAPを脱退したのち、この友人は重い腰を上げてヅカを初観劇した。「宝塚の『光』の内海くんの方が退団しちゃうから、観るなら今しかないよ」とかなんとか言って、連れ出したんだっけか。
わたしはトドファンだったし、彼女も「森くんの好きなトドロキさん」を見たがっていたから、わたしは必死に「今出たのがトドロキよ」とショーの出番を教えたりした。
が。
「トドロキさんはどーでもいい。和央ようかさんがステキ」
華麗にたかこオチして帰っていったな……。
そのころにはトドは独特の臭味のある男役になっていて、誰も彼を「ジャニーズ系」とは呼ばなくなっていた……。遠い目。
本日放送の『SMAP×SMAPスペシャル』を見ながら、そんなことを思い出していた。
「トドロキさんはそりゃ似合うかもしれないけど、お前はチガウ、似合わないからやめろ」って言ったの、メンバーのうちの誰なんだろうなあ。その人は当時、トドのカオぐらい知ってたのかなあ。森くんに無理矢理写真とか見せられたりしてたのかなあ。
トドを好きだというと、「ジャニーズ好きでしょ?」と言って、ジャニの話題を振られて困惑したあのころ。
今も昔も、ジャニーズはとんとわかりません。
ヲタクだったので、ヲタク仲間には「え○くり」の光本とか渡されて、たしかに「えみ○り」もトドユキで萌えていたよーだが、同じヲタクでもわたしとは別世界ジャンルの人たちだったし、で、とまどいしきりな日々。
……若かったなぁ(笑)。
なんかいろんな人に「今日ヅカの人がスマスマに出るね」と言われ、忘却などしていられない雰囲気でした。わたしがヅカファンだと、周囲の人みんな知ってるからなー(笑)。
や、らんとむさんがとってもらんとむさんだったので、すばらしいと思いました。
あさかなタニウメがステキなのは言うまでもなく。
友人がこの「森くん」の大ファンでなあ。話をいろいろ聞かされたよ。
「森くんは、タカラヅカの大ファンなの。ひとりで東京にある劇場に観に行ったりしてるんだって!」
わたしがヅカファンだと知ると、話題はそちらにシフトした。
友人の関心は、タカラヅカというよりも、「轟悠」だった。
何故ならば。
「森くんは、轟悠って人の大ファンなの。この人、どんな人?」
あー、トドですか。
トドはねえ、「宝塚の『光』」って言われてるコンビの片割れ。光GENJIの某に似てるっつーんで。ヅカでは「ジャニーズ系」で通ってるよ。
ビジュアル優先で実力はまあ問うな、て感じの人でね。ヅカファン同士でも、トドを好きだというと「ジャニーズ好きなのね」って決めつけられたりするわ。
写真が見たいというのでてきとーに「グラフ」(当時はカナ表記)とか「歌劇」とか見せた。当時のプログラムは今みたい写真がろくに載っていなかったので。
ついでに、相棒のユキちゃんの写真も見せる。
内海に似ている女性がいることまでは予想できても、大沢の顔をした「女性」がいることは考えなかった模様。
「ほんとうに似てる……」
友人は、絶句していた。
うん、あのカオで女だなんて、ありえないよねええ。
友人は大沢のことは好きではなかったらしいが、それでもトドロキのことは「森くんの好きな人」ということで愛着を感じたようだ。
ヅカを見ようとはしなかったが、わたしになにかとトド絡みの森くんネタを教えてくれた。
「この間森くん、トドロキさんの舞台観に行ったんだってー。感動したってラジオで言ってたよー」
トド、脇役なんだけどなあ……まだよーやく新公卒業か、てな学年だし……。真ん中以外を見るなんて、森くんホンモノだな(笑)。
「森くん、トドロキさんの髪型真似してみたんだって。本人はすごく似合ってるつもりだったけど、他のメンバーに反対されたって。『トドロキさんはそりゃ似合うかもしれないけど、お前はチガウ、似合わないからやめろ』って」
どんな髪型を真似たんだ?! 当時のトドはキンキンのパツキンに、刈り上げだぞ?
他にも森くんは、トドの服装とかポーズとか真似ては、メンバーから止められていたらしい。……当時のトドって、ピンハかカールヘルムだったような……。まだシャネル様の洗礼を受ける前。
森くん、トドと実際に話したりもしていたんだっけかな。友人がいろいろさえずる話題の中に、そーゆーのもあったかも。
当時の森くんはハタチ前後。とにかく森くんが無邪気にトドにあこがれている様子が、微笑ましかった。
森くんがSMAPを脱退したのち、この友人は重い腰を上げてヅカを初観劇した。「宝塚の『光』の内海くんの方が退団しちゃうから、観るなら今しかないよ」とかなんとか言って、連れ出したんだっけか。
わたしはトドファンだったし、彼女も「森くんの好きなトドロキさん」を見たがっていたから、わたしは必死に「今出たのがトドロキよ」とショーの出番を教えたりした。
が。
「トドロキさんはどーでもいい。和央ようかさんがステキ」
華麗にたかこオチして帰っていったな……。
そのころにはトドは独特の臭味のある男役になっていて、誰も彼を「ジャニーズ系」とは呼ばなくなっていた……。遠い目。
本日放送の『SMAP×SMAPスペシャル』を見ながら、そんなことを思い出していた。
「トドロキさんはそりゃ似合うかもしれないけど、お前はチガウ、似合わないからやめろ」って言ったの、メンバーのうちの誰なんだろうなあ。その人は当時、トドのカオぐらい知ってたのかなあ。森くんに無理矢理写真とか見せられたりしてたのかなあ。
トドを好きだというと、「ジャニーズ好きでしょ?」と言って、ジャニの話題を振られて困惑したあのころ。
今も昔も、ジャニーズはとんとわかりません。
ヲタクだったので、ヲタク仲間には「え○くり」の光本とか渡されて、たしかに「えみ○り」もトドユキで萌えていたよーだが、同じヲタクでもわたしとは別世界ジャンルの人たちだったし、で、とまどいしきりな日々。
……若かったなぁ(笑)。
なんかいろんな人に「今日ヅカの人がスマスマに出るね」と言われ、忘却などしていられない雰囲気でした。わたしがヅカファンだと、周囲の人みんな知ってるからなー(笑)。
や、らんとむさんがとってもらんとむさんだったので、すばらしいと思いました。
あさかなタニウメがステキなのは言うまでもなく。
コメント