ブログ界の僻地、このDiaryNoteにて、左の枠の中にわたしの数少ない友人のブログがリンクしてあります。
 「日記ブックマーク」ってとこね。「日記」よ、日記。このサイト、もともとブログじゃなくて日記サイトだったんだもん。
 そこに、数少ない友人の「日記」の最新タイトルが出ているワケなんだけど。

>緑野こあらさん、「み」さん、
>サトリちゃん、kineさん、
>ドリーさん。(ジュンタ) 01:55

 数少ない友人のひとり、ジュンタンの最新日記のタイトルが、「どりーず」と呼んでいる仲間たちの名前羅列になっているわけですよ。

 で、ジュンタンとこに行ってみると。

>『Nocturne note』のmaさんから、バトンをいただきました。
>「タイトルに回す人の名前を入れてビクリーツさせるバトン」だそうです。
>(一部コピペ捏造)(どこを?)(もちろん!)

>〜説明〜
> 1:回ってきた五文字を携帯の変換機能で一文字ずつ変換。
> 2:その変換候補に出ている上位五つを惜し気もなく晒す。
> 3:そして次に回す人に新たな五文字を指定。


 ええ、ビクリーツはしましたが、ソレはわたしがバトンは参加しないと知っているくせに、回してきたことにかもよ、と、にっこり笑って言ってみる(笑)。

 や、オレほんと友だち少ないから、バトンはスルーなのよ。参加しない理由は「回す人がいないから」!

 ……こんな悲しい理由を、書かせるなよハニー。(夕陽に遠く目をすがめる)

 オレはバトン墓場の番人なのさ。いくつものバトンが、オレのもとで息絶えるのさ……。まあ、そんな人生もあるだろう。

 こんだけまっつまっつ言いながら、未だにまっつファン友だち増えないってどういうことだろーねぇ。やっぱわたしがイタすぎるせいなのかねぇ。
 まっつだって「5文字」の人だから、バトンに使えるのに、友だちいないから使えないし回せないし。

 ああ、今日も寿美礼サマはステキだったよ。芝居では銀橋で歌いながら、涙が頬を伝っていたよ。泣かないで美しい人。一緒に泣いちゃうよぅ。
 なのにわたしは、その涙の行方が気になって「いつぬぐうんだ? 泣いたまま次の芝居できないだろう、ジェラール?」と、身も蓋もないことに気を取られていたよ。
 モーリスと話しながら、どさくさまぎれで涙をぬぐっていたよ、ジェラール。モーリスに泣き顔見せちゃダメだよジェラール。ドキドキだよジェラール。
 観劇回数は無事にフタ桁になり、絶好調で花組一色の毎日です。

 そんなわたしの携帯の5文字。

「す」 隅 寿美礼 すみません スカフェ する
「ず」 ずっと ずばり ずつ 済み 頭痛
「は」 入っ 花 入った 発 履いて
「る」 るそう るし るの るよ 留守
「き」 気付かない 着て 今日 きます 金髪

 ……ぜんぜんおもしろくないです、バトンを回す意志はないが、これだけはジュンタンへ向けて、惜しげもなく晒しておきますわん(笑)。
 あ、もちろん「寿美礼」は辞書登録してあります、この単語がなければ日常生活できないもん。

 昨夜、『ラブ・シンフォニー』のまっつとさおたさんがラヴいことについて、ユウさんとメールしたとこだから、「隅」とか「気付かない」とかいう言葉が出てきてるんだな。
 ええ、隅っこでまっつとさおたさんがいちゃついてますから、みなさんチェックしてくださいよ(舞台中央に寿美礼サマがいるから、まず無理です)。

 あ、今日さおたさんがカードで勝つところ、はじめて見た。まっつはいつまでもくやしがってた(笑)。
 今のところ、「ラブ・ゲーム」のカード勝負、わたしの観劇時に勝利するのは、圧倒的にしゅん様が多いです。次がみわっち。まっつが勝ったところは1回しか観たことナイ……。

 や、真ん中で寿美礼サマが歌ってますから、おそらく99.5%ぐらいの人々は、カード勝負、と言っても「なんのこと?」だと思いますが……その、隅っこで小芝居してるんですよ、さおみわまつしゅんの4人が。
 わたしですら、何回かは寿美礼サマ見てて、勝負を見逃してるくらいだもんなあ……。

 寿美礼サマの素晴らしさは言うまでもないことですが、ときどき、まっつの素晴らしさを、全世界に向けて叫びたくなる。

 まっつかっこい〜〜。
 まっつステキ〜〜。
 まっつセクスィ〜〜(笑)。
 まっつ歌ウマ〜〜。

 あ、いかん、一ヶ所つい(笑)が入ってしまった。

 そんなわたしの携帯の「ま」の変換候補は、もちろん冒頭が「まっつ」でしたとも。

 まっつまっつまっつ。


コメント

日記内を検索