まとぶんに握手してもらって、ちゃーの腰振り真横で観て、ついでにゆまちゃんの太股(in網タイツ)が間近過ぎてくらくらして(ビバ通路際!!)、1列後ろに坐っていたそのかの笑い声がものすごくって(フォンダリ一家、とくにバロット@まっつに反応しまくり)、もちろんまっつはかわいくて素敵で、すげーご機嫌で名古屋の街を歩いていたらチェリさんとモバタカからのメールが同時に届いた。

 かなみちゃん、退団。

 ちょっと待って。
 寝耳に水だよ、だってだって、博多座『ME AND MY GIRL』のサリーはどうなるの?! ビル@きりやんと組んでくれるって期待してたのに。ふたりで歌いまくってくれるって、「ミュージカル」を見せてくれるって、夢見てたのに。
 や、勝手な想像でしかないのはわかってるけてど。でも、観てみたかった。
 わたしは『ミーマイ』好きじゃないんだけど、それでも「ハッピー・ミュージカル」が「きりやん主演」てのはわくわくすることだったし、そこに歌姫かなみちゃんが加わってくれたら最強だと思っていた。
 もちろん、日生でデイジー@『グレート・ギャツビー』だとしてもよいものを見せてくれるだろうと安心できていたし。

 『ロミオとジュリエット’99』の車内吊りポスター見て、「あの美少女は誰?!」と騒然とした。(で、実際の舞台は写真よりはるかに丸くておどろいた・笑)
 あれから10年経つのか……。

 文句なしの実力を持った、大輪の花。太陽と母性とゆー、強さとやわらかさを持つディーヴァ。

 歌声もだけど、なによりあの笑顔が好きだ。
 そこに光が、ただの光線ではなく温度のある、日だまりが広がるような笑顔。まろやかで心地いいやさしさ。

 そして、陽性の強さを持ちながらも、確実に毒や闇も演じられる実力に安堵感があった。
 もっと「芝居」が見たかったな……。

 退団を惜しみつつも、幸福にタカラヅカ生活を締めくくって欲しいと切望します。
 ニケ@『A-“R”ex』の輝度のすごさが今、あらためて胸に刺さるよ……。

 

コメント

日記内を検索