なんかいろいろ発表になりましたね。
>宙組大劇場&東宝
>『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』作・演出/植田景子
>『ダンシング・フォー・ユー』作・演出/中村一徳
>月組大劇場&東宝
>源氏物語千年紀頌『夢の浮橋』(仮題)脚本・演出/大野拓史
>『Apasionado!!(アパショナード)』作・演出/藤井大介
>花組DC&青年館
>『銀ちゃんの恋』−つかこうへい作「蒲田行進曲」より− 潤色・演出/石田昌也
花担なんで、花組演目に反応しときます。
ゆーひくんで、『銀ちゃんの恋』って……。
なんでそんなことに……。
ヘコんでいいですか?
大空祐飛は、シビアな現代では保護が必要な「耽美種」という貴重なキャラクタですよ。美しさを最大のウリにしている人ですよ。
それを何故、タカラヅカでもっとも美しくない作風の演出家の作品をあてるんですか……?
石田とゆうひって、食い合わせ悪いっすよ……。しょぼん。
や、決まったからには前向きに楽しみにしておきますが。
それでもきっと、ゆーひくんなら魅力的に見せてくれることを信じて。
そして、番手とか振り分けとかとは別に、まっつが階段オチする姿がリアルに脳裏に浮かんで、ソレはソレで眩暈がしました。
あああぅ、そーゆーキャラがふつーにハマる、イメージできる人に惚れてんだなぁ、あたしって……ううう。
月組と宙組の大劇場演目はよさそうっすね。素直にたのしみだ。
>月組組長の異動について
>越乃 リュウ・・・月組組長に(2008年7月7日付)
>花瀬 みずか・・・月組副組長に(2008年7月7日付)
月組はナニが起こってるんだろうなあ。
>東京宝塚劇場 宙組公演における主演娘役 陽月 華の休演
あああ。
やっぱり休演かぁ……。
しっかり休んで、元気な姿で帰ってきてほしいっす。
☆
2月29日、4年に一度の日。
ナニがどうってこともないが、朝から『タランテラ!』のDVD見て泣いた。
そしてPC前にはバロット@まっつの写真。
膝の上には猫。
すべて世はこともなし。
>宙組大劇場&東宝
>『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』作・演出/植田景子
>『ダンシング・フォー・ユー』作・演出/中村一徳
>月組大劇場&東宝
>源氏物語千年紀頌『夢の浮橋』(仮題)脚本・演出/大野拓史
>『Apasionado!!(アパショナード)』作・演出/藤井大介
>花組DC&青年館
>『銀ちゃんの恋』−つかこうへい作「蒲田行進曲」より− 潤色・演出/石田昌也
花担なんで、花組演目に反応しときます。
ゆーひくんで、『銀ちゃんの恋』って……。
なんでそんなことに……。
ヘコんでいいですか?
大空祐飛は、シビアな現代では保護が必要な「耽美種」という貴重なキャラクタですよ。美しさを最大のウリにしている人ですよ。
それを何故、タカラヅカでもっとも美しくない作風の演出家の作品をあてるんですか……?
石田とゆうひって、食い合わせ悪いっすよ……。しょぼん。
や、決まったからには前向きに楽しみにしておきますが。
それでもきっと、ゆーひくんなら魅力的に見せてくれることを信じて。
そして、番手とか振り分けとかとは別に、まっつが階段オチする姿がリアルに脳裏に浮かんで、ソレはソレで眩暈がしました。
あああぅ、そーゆーキャラがふつーにハマる、イメージできる人に惚れてんだなぁ、あたしって……ううう。
月組と宙組の大劇場演目はよさそうっすね。素直にたのしみだ。
>月組組長の異動について
>越乃 リュウ・・・月組組長に(2008年7月7日付)
>花瀬 みずか・・・月組副組長に(2008年7月7日付)
月組はナニが起こってるんだろうなあ。
>東京宝塚劇場 宙組公演における主演娘役 陽月 華の休演
あああ。
やっぱり休演かぁ……。
しっかり休んで、元気な姿で帰ってきてほしいっす。
☆
2月29日、4年に一度の日。
ナニがどうってこともないが、朝から『タランテラ!』のDVD見て泣いた。
そしてPC前にはバロット@まっつの写真。
膝の上には猫。
すべて世はこともなし。
コメント