緑野こあらは、またひとつ大人の階段を上ってしまいました。

 はい、グッズの話です、「2008年ポケットカレンダー」です。

 わたしは、グッズ大好きなくせに、贔屓のグッズを買うのは恥ずかしい人。
 去年のブクマ購入時に、うだうだ書いている通り。
 (http://koalatta.blog48.fc2.com/blog-entry-1457.html

 さあ、ポケカレの季節だ、この世に数少ない貴重なまっつの公式グッズだ、ポケカレ買うぞぉ〜〜。

 ポケカレが発売日に購入しに来店しなければ手に入りにくい、売り切れるまでの期間がやたら短いモノだと知っている。
 だが、発売日にあわててキャトレへ行くことはしなかった。せっかくの1日だもん、映画見てたよ。

 のんきにしていたのには、もちろん理由がある。

 まっつポケカレは売り切れっこないから、あわてなくてもいいや。

 人気スターのファンなら大変だけど、わたしはそのへん楽ちんさ〜〜。
 まっつ以外で欲しい人のは、数日で売り切れるような販売枚数ぢゃないことが想像つくし。発売日になにを捨てても駆けつけなければならない、ってもんでもない。

 とはいえ、発売から数日内には行っておくべきだよなー。まっつはともかく、水くんやゆーひくんが売り切れたらこまる。

 つーことで、観劇がてらはるばるムラまで。

 キャトレのポケカレ・コーナーにて、ぼーぜんとしました。

 未涼亜希さん、品切れです。

 ななななんで?
 そんなに発売枚数少なかったの?? いやそのそんな不吉な想像。

 答えは簡単、花組が今、ムラで公演中+お稽古中だからだ。
 公演してるし、本人お稽古してるわけだし、そりゃムラには花組ファンが大挙して来ているわけだよ。
 それならまっつポケカレが売り切れていても、不思議はない。

 不思議はない……ことに、何故早く気づかなかったんだ自分。
 それならムラじゃなくて梅田のキャトレに行ったのに! 梅田なら絶対まっつポケカレは絶賛発売中だろうに。

 あーあ、と自分の読みの浅さに肩を落としながらも「せっかく来たんだし」と、他のポケカレを購入する。
 申込用紙に枚数を記入して、カウンターへ。
 表に出てないだけで在庫ないのかなー、と往生際悪く「品切れしている人の入荷は決まってないんですか?」と聞いてみる。
「はい、まったく未定です」
 キャトレのおねーさんは言い切る。

 そっかあ、ダメかあ。仕方ない、梅田キャトレに寄って帰るか……DVDメディア買うつもりだったし、ヨドバシ寄るついでに。

 グッズを買うのは恥ずかしい。でも、いちばんのご贔屓以外は恥ずかしくない。
 複数スターのポケカレをぞろりと1枚ずつ買って、キャトレのハシゴだ、次は梅田店だ。

 ええ。
 だからわたしは、「贔屓のグッズだけは、恥ずかしくて買えない」人なんだってば。

 失敗に気づいたのは、グラビルのエレベータの中でだ。

 ちょっと待て。
 今までまっつグッズを買うのが恥ずかしくなかった……というか、なんとか乗り越えられていたのは、複数スターのグッズの中に、まっつもこっそり混ぜていたためだってば。
 まっつ単体でなんて買ってないってば。

 ポケカレだって、水くんやゆーひくんのポケカレと一緒にまっつも買うわけだから、自分的に言い訳が出来てぜんぜん大丈夫っていうか……もう他の人みんな買っちゃったじゃん!!
 あとまっつだけじゃん!

 あたし……まっつだけ、買うの? たしか梅田キャトレって、レジカウンターで「だれそれさんのブクマを1枚下さい」ってやらなきゃブクマを売ってくれなかったところよね?
 そんな店であたし、まっつポケカレ買えるの?!!

 うおおうおお。

 悩みました(笑)。

 で、梅田キャトレ。
 案の定まっつは絶賛発売中。ムラで売り切れていた花メンたちも、ここではちゃんと売っている。

 いちお、注文用紙が置いてあり、自分で店のおねーさんに声を掛ける必要はなくなっていた。
 が、ポケカレ・コーナーはあちこちにあるのに、注文用紙があるのは1箇所だけ。……まだるっこしいことしないで、レジで名前を言え、って感じかしら……。

 でもわたしは用紙に飛びついた。たかが300円の商品1個買うために、注文用紙に記入した。

 「未涼」の欄に「1」と書いた。

 どきどきどき。
 や、用紙に記入するまで、これまた往生際悪く店内を2周くらいした。いろんな組のいろんな商品をこれみよがしに見て回った。

 カムフラージュに別の人の商品も一緒に買おうかとか、エロ本1冊ではレジに行けない男子中学生のようなことも考えた。

 でも、そんな自分を叱りつけた。
 ダメよこあら、大人にならなきゃ。これから先、まっつグッズを買うたびにこんなに逃げ腰になる気? 勇気を出して、現実と向き合うのよ……!

 つーことで、決行。
 注文用紙握りしめて、レジへ。

 この用紙があれば、なにも言わなくてもこれでまっつポケカレが買え……る……。

 レジのおねーさんはとても愛想よく、ストックからポケカレを1枚出し、カウンターの上でわたしに見せた。

「未涼亜希さんのポケットカレンダー、1枚でよろしいですね?」

 う・わーーっ。
 そーだった、商品確認、復唱があったんだったーーっ。

 ムラのキャトレでも購入した分全部、名前と枚数言われたじゃんよ。そっちは気にしてないから、すっかりスルーしていたよ。

 なんでだ。
 なんでまっつグッズだけ、こんなに恥ずかしいんだ。

 息も絶え絶えにブツを受け取り、店を出る。
 恥ずかしいよお。なんつーか、「松田くんのことが好き」って友だち内では言ってるけど、クラス全員の前で「緑野って松田のこと好きなんだってさー」と言われたような恥ずかしさ。
 松田くんのこと好きなのは事実で、友だちはみんな知ってるし、生徒手帳に写真とか入れちゃったりしてるけど、だからといってソレをクラス中に知られたいわけではぜんぜんなくてっ。
 クラスのみんなもヒマじゃないから「へー、そーなんだ」ぐらいで別に、わたしのことなんか興味も持たないだろーけどっ、でもでも、あたしは恥ずかしいのよーっ。
 ……みたいな。

 たんに自意識過剰なだけなんだがな。
 わたしが大事に思うほど、ひとさまはわたしのことなんかなんとも思ってないっつーに。

 
 なんにせよわたし、まっつポケカレ買いました。
 自分で買ったわ。まっつ1枚買いという、「まっつファンとして正しい姿」を披露したわ。
 やればできるのね。大人になったじゃない。

 ん?
 ファンならグッズはどーんと大人買いするべきなのか?? いやソレはやっぱ恥ずかしすぎるってば。


コメント

日記内を検索