HAPPY BIRTHDAY 2008@まっつまっつまっつ
 誕生日オメデトウ、まっつ。

 今年もまた、まっつ村のアズくんはフルメタルさんにお祝いしてもらいました。

 アズくんはただいまアラビア・コスプレ中。……いい加減ヒゲを取りたいんですが、次の公演はヒゲのないまっつに会えるんでしょーか。

 てゆーかいつまで『ぶつ森』やってんですかね、あたしゃ。もう3年? 毎日15分、ちんたら続けています。すでに日課ですな。

 
 あっちゅー間に1年経ったなあ。
 去年の今ごろは絶賛『舞姫』中で、相沢くん相沢くん言ってたんですよねえ。
 前日が『舞姫』バウ楽で、めずらしく出待ちなんかして、ナマの黒髪まっつを人混みの後ろから眺めることが出来て、ほくほくしていたんだわ。

 まっつの記念日を、自分的にも特別にしたくて、去年はまっつまっつな思い出になりそーなものでも買い物できないかしら、と街を彷徨っておりましたが、今年は家に閉じこもってまっつグッズ作りをしておりました。
 ヲタクなのでグッズが大好きなのです。そして、歌劇団様がまっつのグッズを売ってくれないので、自分で作るしかないのです(笑)。

 無事にまっつストラップの最新作を完成させました。まっつの**回目のお誕生日に完成したストラップ、と自分のための記念品(笑)。

 あとはまっつ時計PART.2も実は制作予定だったりするので、その準備にも余念なく……。
 
 
 今回の花組公演『Red Hot Sea』時の、まっつの髪型がすげー好みで好みで、毎回「どうしよう!!」とうろたえておりました。
 まっつっていうと、いつも髪の毛はきっちり固めているイメージで、長めの髪をラフに揺らしている、というのがものごっつー新鮮でした。

 千秋楽は木ノ実さんとふたりで花の道から出をギャラリーしたんだけど、ナマのまっつがまた、ほんっと、好みど真ん中の髪型してて。
 ほら、普段ナマのまっつ見たことないから、たまに目にするとテンション上がるんですよ(笑)。

 ねえねえ、あの人マジかっこよくないっすか? イケメンぢゃないっすか?

 ……えーとわたし、舞台でのまっつにはいつもきゃーきゃーですが、素のまっつはふつーに女の子に見えるんで、「男役」としてときめくことはあんましなかったんですが……今回はキたなー、ど真ん中に、グサっと。

 真っ赤なスポーツカーを自分で運転して去っていくところも、すげーオトコマエで。

 花の道の上から、という適度な距離がドリームを余計に盛り上げたのかもしれない(笑)。
 
 お誕生日が近いことはわかっていたので、そのときに「**歳のまっつを見るのはこれで最後なんだわー。次に見るまっつは**歳なんだわー」と思って眺めておりました。や、なにに感慨深くなるやら。

 
 そーゆーわけで『Red Hot Sea』のまっつは大変好みではありましたが。

 じつは、名場面「引き潮」のビジュアルがいちばん微妙だと思ってました……。
 小さなまっつが裸足で踊っていることは、べつにいいんです。スタイル抜群のゆーひさんの引き立て役になっているんだろーなー、てことも、べつにいいんです。

 なんであんなに、メルヘェンな衣装着てるんですか?

 あの場面、ゆーひ、まっつ、みつる、と、それぞれデザインのチガウ衣装を着ています。
 三者三様、特徴があります。

 もちろん、この場面の主役であるゆーひくんがいちばん豪華というか、「いい」衣装を着ています。
 そうじゃなくて、豪華とか主役らしいいい衣装だとかゆー意味じゃなくて、まっつの衣装、アレはないやろと、思ってます。

 ゆーひくんはブラウスにベストです。腰にはサッシュベルト。
 みつるは、シャツにジャケット。

 そして、まっつは。
 チュニックに、ボレロ。

 腰丈のチュニックに、ショートボレロっすよ。

 どこのかわいこちゃんルックだ?!

 7人のこびとさんとかがしていい服装ですよ。メルヘン世界の住人ならしていい服装ですよ。背中に透明な羽根があってもおかしくない服装ですよ。

 大人の男がしていい格好ぢゃないだろお??

 草野よ……何故まっつに、この衣装?
 いちばん大人っぽい服装がみつるで、まっつが妖精さん?

 10代の少年ぶって無邪気に笑うまっつと、このメルヘン衣装のコンボが、なかなかの破壊力です。

 フェアリーなまっつ……コロボックルなまっつ……あああまっつまっつまっつ……。

 
 それでも、その微妙な彼から目が離せないんですがね……。

 
 東宝でも、同じ髪型でいてくれるのかなあ。
 いやその、東宝まではそうそう行けませんがね。

 
 まっつの新しい1年が、役者としてひとりの人間として、実り多くありますように。
 おめでとう、まっつ。


コメント

日記内を検索