トド様ディナーショーの、その他出演者が発表になりました。

 まっつと、いちか。

 ……え、ふたり??

 ディナーショーって通常、4人くらいは出演してるよねえ? でないと場が保たないから。
 ふたりだけっつーことは、ただのコーラス隊ではなく、ほんとに「出演者」カウントなのかしら?
 それとも他にもコーラス隊が出るのかな? 研1生とか外部の人とか? だとしても、先に発表になったふたりはそーゆーのと一線を画してるよねえ?

 DSの脇がふたりだけ、つーの、どんなことになるのか、わたしにはよくわかんないや。や、DSっていうのは「お金持ちの行くもの」とずーーっと思い込んでいたので、びんぼーな自分には無関係なもの、そんなものが開催されていたとしても「ないのと同じ」だった。
 昔は今のようにスカステもないしね。トップと2番手までかな、ビデオが出たのは? しかも収録時間は1時間しかないのに1万円もする、高価すぎるビデオソフト。ビデオですら、びんぼー人には手が出ない。
 だから「はじめから、そんなイベントは存在していない」と思っていた。わたしが目にすることは一生ないのだから。

 つーことで、DSの脇がふたりだけ、という前例があったかどうかもわからない。
 わたしの乏しい知識の中では、はじめて聞くけれど。

 
 まあ、ほんとにまっつといちか、ふたりだけしか出ないとしてだ。

 トド様のお着替え時に、絶対にふたりが歌って場をつなぐことになるな。
 まっつの歌が、聴けるってわけだよな。
 デュエットだとしても、男と女なわけだから、声は絶対かぶらない、ハモり前提のデュエットだよな。

 でもって。

 わたしが見たり聞いたりした数少ないDSでは、男役の女装はわりと高い確率で存在する。
 主役のトド様、男の中の男トドロキ・ユウのことだ、両手に花ぐらい、やるかもしんねえ。
 つまり、まっつ、女装してトド様に絡みますか?

 まっつが以前参加したトド様のDSでも、脇の男たちは全員女装していたっけなー……。
 あでやかに美女なみわっち、見てはいけないモノと成り果てていたそのか、かりやんに比べ、まっつは「……ふつー?」という印象の薄さで、トークでトド様にいじられることさえなかった……はず。

 あれから4年? 今のまっつならきっとインパクトのある美女になるわよね? ……どっちのインパクトかわかんないけども。

 まっつオチして以来、まっつの女装って見たことないんで、ここいらで是非拝んでみたいわん。……や、本公演ではやらんでいいので、目撃者の少ないところでやってもらった方がいいって絶対。(似合わないと決めつけている発言)

 また、男役スターのDSの場合、主役のスターが女装して、共演男子と絡んだりするパターンも、けっこーある、よな?
 主役のトド様、男の中の男トドロキ・ユウのことだから、まさかそんなことはありえないと思うが、美女トドロキとなって、男まっつと絡むなんてことが、まったくないとは言えない……よな?

 いやあ、妄想は膨らみますな(笑)。
 3人きりのステージって、どんなだろー。

 もちろん、トド様オンステージであり、まっつと一花はそのお手伝い程度の役割だとわかっておりますが。
 コーラスとバックダンサー要員なことも、わかっていますが。
 ただ、通常の半分以下の人員でやるバックダンサーは、比重が少しなりとも上がっているだろうな、と。

 モテモテ男の歌を歌うトド様を、まっつと一花で取り合う振付とか、ありそーだよなー。つか、あったらおもしろいのになー。

 一花をトド様とまっつで取り合う場合も、絶対まっつが振られる役なので、ヘタレまっつを期待です。

 
 これでも長年のトド様スキーだし、一花ちゃん好きだし、好きな人だけ3人きりのステージってすげーたのしみだ。

 問題は、値段だけどな。

 繰り返しますが、DSっていうのは「お金持ちの行くもの」ですよ、わたしは今でもそう信じています。
 わたしのようなびんぼー人が行っていいところでは、ありません。

 だって、にまんななせんえんあったら、大劇場公演が13回観られるのよ?! バウだったら6回も観られるのよ?!
 平日の大劇場の2階に、慎ましく通っているわたしに、そんな大金あるわけないじゃないの。

 あー、今年いっぱい掛けて節約して、なんとか1回だなあ……。

 ええ、「行く」という前提で話していますが、ナニか?
 びんぼーなくせに。
 分不相応なくせに。

 節約ってのはつまり大劇場公演の回数減らすってことで、今の雪組はもうチケット持ってるから無理として、未購入の宙と月は節約だなー。くそー。

 
 ところでチケットって、なんのツテもない一般人でも取れるものなの?
 DSって、よくわかんない。


コメント

日記内を検索