七帆ひかるは、トップスターになると思っていた。

 や、なにを知っているわけではないけれど、ただの1ヅカファンとして、観客として。

 石橋を叩いて渡るというか、いちいち回り道して歯がゆい子だけれど、その分堅実に進んでいると思っていた。

 器用ではないのかもしれないし、勢いで突き抜けるタイプでもないのかもしれない。
 それでも劇団は、彼のそんな特質をわかった上で、大切に育てていくんだろうなと思っていた。

 男役としての得難い美貌と、破綻のない実力を評価し、少しずつ課題を与えては上へ引き上げていくのだろうと。
 実際七帆は、それに応え続けていたじゃないか。結果を出してきたじゃないか。
 
 
 『逆転裁判』のミツルギ役の成功も記憶に新しく、つい先日続編の発表があったので、七帆退団は寝耳に水だ。
 ミツルギが出ない『逆転裁判2』? んなバカな。舞台が変わろうと比重が変わろうと、ミツルギは出るべきだろ。ウェスカーがどんな姿だろうと『バイオハザード』に登場しなきゃいけないように。

2009/03/05

宙組 退団者のお知らせ

下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。

(宙組)
彩苑ゆき
大和悠河     ―すでに発表済み―
美羽あさひ
七帆ひかる
陽月 華     ―すでに発表済み―
華凜もゆる
美牧冴京
香翔なおと
萌野りりあ
咲真たかね


   2009年7月5日(宙組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
 

 同じく、『逆転裁判』のヒロイン・まちゃみ退団も、残念だ。まさかここで、ふたりがいなくなるなんて。続編発表時には、思いもしなかったてばよ。

 
 本日は、『バイオハザード5』発売日。
 へなちょことはいえゲーヲタの端くれであるわたしは、必死こいてコントローラ握っていたよ。協力プレイ、なんか勝手がわからなくてやりにくいっす……画面2分割だと狭いしな。親の家の茶の間の、我が家で最大のハイビジョンテレビでプレイしてたんだが、それでも画面小さくなる分ストレスが……。
 リロードの仕方がわからないとか、武器の持ち替えの方法がわからないとか、説明書読めばわかることを知らないままプレイして、何度もふたりしてゲームオーバーになったわ。(説明書読めよ)
 そんなのんきな昼下がり。

 公式見て、びっくりしたさ……。
 
 
 『ファントム』新人公演で、哀切なエリック@七帆、入り込みすぎて美しいカオに鼻水垂らしてまで大熱演していたキャリエール@和に、精一杯拍手を送っていたのが、夢のようだ。
 ついこの間のことなのに。
 彼らが舞台で自在に活躍する未来を、期待していたのに。

 
 トウコちゃん、しいちゃんとたちとの別れを目前に、「あと何回会える(観られる)んだろう……」とうなだれているところなのに。前楽、楽と、当日抽選頼みだから、はずれたらほんとにもう、会える回数って……?(思考停止)

 なんか、どんどん変わっていくなあ。
 寂しいなあ。

コメント

日記内を検索