○組の未○○希さん。←○を適当な漢字で埋めよ。
 まっつが『宝塚巴里祭2009』出演。

 とわかって、わたしがまずしたことは、500円玉貯金箱を購入です。
 や、ナニゴトもカタチからですから!!

 千里の道も一歩から、塵も積もれば山となる。
 500円玉も、いつかはディナーショー料金に。

 ……前にも500円玉貯金箱持ってたんですけどね。アレはケロちゃん卒業祭りのときに、開けました。
 缶切りを使わないとダメなヤツだから、本気でないと開けられないの。

 今回もまた、本気缶ですよ、ええ(笑)。

 
 さて、なにしろまったりちんたらヅカファンをやって来ているので。
 記憶だけはあるわけだ。

 たとえば、ここ10年の新公主演経験者で、バウホール主演していない研11以上の男役が、ハマコとまっつだけだとか。

 ダブルでもトリプルでも、ワークショップでも。
 男役10年を過ぎているにも関わらず、主演者としてポスターに載り、ひとつの公演の主演を務めたことのない新公主演者。

 10年間、ざーっと数えて50人ほど新公主演経験者がいて、たったのふたり。

 いやあ、レアですねっ。

 研10以下ならね、マギーとかコマとかもいるんだけど。でもって、新公学年内ならさらにいるけどこりゃ当たり前だしね。
 あとは、バウ主演云々以前に退団してるかだしね。

 そしてこのレアなふたり。

 さらに共通点が、出来てしまった。

 『宝塚巴里祭』主演!

 新公主演してるけどバウ主演はなく、なのに何故か巴里祭は来る、と。
 歌手で声と滑舌が良くて、ついでに小柄で。歌ばっか特筆されがちだけど、実はダンスも芝居もイケてるんだぞ、とか(笑)。
 なんか共通項が?

 いやでもその、キャラクタは、違いすぎるがな。

 
 なにがどう、とゆーわけではなく、ただなんか、愉快だなと。

 まっつがまっつであってくれれば、ソレでいい。
 どんどん変わっていく世の中で、流れが急激すぎて途方に暮れる中で、それでもまっつがあの花園に、まっつらしくあってくれたら、これほどうれしいことはない。

 うん。
 巴里祭主演に浮かれてるんですよ。それがなんであれ、もう主演なんてもん、ないのかと思っていたから。

 そしてふと、不安になるのですよ。
 新公主演した途端、バウ主演した途端、憑き物が落ちたように辞めていく人たちのことを思って。

 まっつがまっつとして、少しでも長く、いてくれますように。

 
 でもって。

 当座の不安は、ポスター、どうなんの? だったりします。

 やっぱ「いかにもタカラヅカ・スタァ」な格好、させられるんですか……? 去年のともち、派手派手だったよね?
 まっつは黒燕尾で頼みます……。いっそ寂しいくらいでいいのに……まっつなんだから。(ヲイ)

 他の単独ディナーショーとちがい、巴里祭のいいところは、スカステで毎年放送があること。
 単独のDSだと初回放送以降は、なにかきっかけがないと再放送されないが、巴里祭は毎年過去作品一挙放送やるからなー。毎年見られる~~。見てもらえる~~。

 だからこそ、「著作権」が気になります……。

 演出家、中村Bだもんよ……著作権関係で放送できない曲ばかり、1時間のショーが30分しか放送できません、とか平気でやりそうでこわい。
 頼みますよ、まっつ中心作品なんてどんだけ貴重か。ぶっちゃけ、もうないかもしれないじゃん。……て、『血と砂』のときも思って通いまくったな。なんでそんな人ばっか好きになるんだろう……。

 
 500円玉貯金に励みつつ、さあっ、明日は『太王四神記』千秋楽だっ。

コメント

日記内を検索