2009/06/16

雪組 退団者のお知らせ


下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。

(雪組)
天勢いづる
森咲かぐや
愛輝ゆま
寿々音綾
冴輝ちはや

     2009年10月18日(雪組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団

2009/06/16

雪組 宝塚大劇場公演・東京宝塚劇場公演 休演者のお知らせ


雪組 宝塚大劇場公演・東京宝塚劇場公演『ロシアン・ブルー』『RIO DE BRAVO!!(リオ デ ブラボー)』の休演者をお知らせいたします。

 雪組 飛鳥 裕

※体調不良の為、全日程休演いたします。

■休演期間
宝塚大劇場公演:2009年7月31日(金)~8月31日(月)千秋楽まで全日程
東京宝塚劇場公演:2009年9月18日(金)~10月18日(日)千秋楽まで全日程

2009/06/16

星組『太王四神記 Ver.II』 凰稀 かなめの休演について


『AQUA5 コンサート』及び、宝塚歌劇95周年記念・「歌劇」通巻1000号記念スペシャル『百年への道』を、怪我(左足小指骨折)の為に休演いたしました星組・凰稀かなめですが、6月26日(金)に初日を迎えます宝塚大劇場 星組公演『太王四神記 Ver.II』につきましても、当面の間休演させて頂きます。
同公演中での復帰を目指して引き続き治療を行ってまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、復帰時期につきましては改めて当ホームページでご案内させて頂きます。また、公演の代役については下記の通りです。

■代役について(太王四神記 Ver.II)
 ヨン・ホゲ役 ・・・ 夢乃 聖夏(凰稀 かなめの代役)
 サリャン役  ・・・ 壱城 あずさ(夢乃 聖夏の代役)

 ……なんなの、この3連発。

 集合日だから覚悟はあるにしたって、退団者はいつだって「まさか」な出来事。

 え、この人が今、辞めてしまうの? どうして? それを咀嚼する間もなく、ナガさん休演。

 東宝まで全休ってことは、次の公演のお稽古開始まで休むってことで……4ヶ月もの休養が必要な状態と言うこと?
 また次の公演は大劇場ではなく他のハコだから全員出演の縛りがないため「出る」と確約されているわけでもなく……。
 「体調不良」って、どの程度のことなんだろう。

 と、おろおろしていたらさらに。 

 かなめくん……。

 「当面の間」休演ということは、全休は考えていないということで、「会える」可能性があるのは素直にうれしい。
 かなめくんのホゲが見たい。
 しかし、「当面の間」と発表したことが枷になって、無理したり、しないだろうか。

 と、さらにおろおろ。

 代役のともみん、しーらん、星の組子たち、みんなみんな一丸となって、すげえ舞台を見せてくれるんだろう。かなめくんの分もがんばって、新生星組のパワーを見せてくれるだろう。
 わかっている、信頼している。
 けど、その輝きを支える縁の下での苦労を想像して、勝手におろおろ。

  
 「フェアリー」である彼らは、本当のところとても過酷な現実を生き、わたしたちに夢を見せてくれている。

 卒業するフェアリーたち、お休みするフェアリーたち、さらに夢を作り続けるフェアリーたち、どうかそれぞれがそれぞれの場所で最良の時間を過ごせますように。

 なんかもお、さみしいなあ。せつないなあ。

コメント

日記内を検索