ショーの配役も発表してくれればいいのに(笑)。
2009年7月24日 タカラヅカ 役替わりがない?
花組『外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-』配役発表。
平成元年の『ベルばら』以降、役替わりのない本公演の『ベルばら』ってはじめて? わたしがヅカファンになってからははじめての出来事だ。まあ、『外伝』とやらを本公演でやること自体、前代未聞だから過去の例は関係ないんだろーけど。
ええ、がっかりしてます。
みわさんが、また女役……!!
男役のみわっちを見せろ~~! 本公演では2作連続女役じゃないか。るいるいが性転換するまで執拗に女役をやらせ続けたよーに、みわさんにも転向を迫っているのか? と、疑いたくなるくらいの、「まともに男役をさせない」仕打ちに疑問です。
ショーがあるから、てのは言い訳に過ぎないよ、こんだけ続くと。
まぁくんはこの間ジャッキーやったので、めおみつの役替わりとかでよかったのに、オスカル様。めおくんはでかすぎるけど、美しいオスカル様になったろうに(笑)。←何故か笑う。みつるはここで一発女役やって、さらに芸幅を広げ、内外に名前を売るチャンスだと思うのに。
めおくんはフェルゼン役だから、オスカルと同じくらいおいしいのかもしれないけど、みつるは衛兵隊のひとりじゃなあ……もったいない……。
比重はどうあれ、アンドレ、オスカル、アントワネット、フェルゼン、この4つの役を「やった」という実績はステータス、生涯残るからなー。続いて、ジェローデル、ベルナール、ロザリーか。どんな扱いでも、とりあえず「やった」というだけで今後再演されるたびに「過去の配役」としてプログラムその他に名前が出る役。
オスカル役替わりで、できるだけ多くの若手路線スターに、この「ステータス」のある役をやらせるのかと思っていたよ。
復活さおたさん、まりんという上級生男役と、そのテのキャリア十分な女役ふたり(笑)、が『ベルばら』名物ナントカ夫人なのか……。つか、組長は?
そして、いわゆる「娘役」に、役がない……。
まっつベルナールは順当すぎて、特にナニも思わず。オスカルは、あるわけないし(笑)。
ベルナールは想定内だが、宙中日版まんまだとあんまりらしいので、少し役割が増えていればいいなと思う。
それにしても。
まっつ、また黒髪(笑)。
カツラだろーから地髪は何色でもアリだろーけど、はたして黒髪以外のまっつは見られるのだろうか?
巴里祭ですら黒だった人だからなー。もう何年も黒髪以外見てないからなー。どこまで黒髪で通せるのか、いっそ楽しみでもあるが(笑)、ジェンヌとしてはどうなんだろう。
しかしナニ気に、『外伝ベルばら』の主役キャラが続いてますな、まつださん。ジェローデル@水しぇんに続き、ベルナール@トウコかぁ。
植爺『ベルばら』しかも外伝なのでもおナニも期待してなどいないが、それでもさらに、ロザリーがいないのが残念だ。
奥さんのいるまっつを、見てみたかった。
相手役いないからなあ、いつも。『メランコリック・ジゴロ』のバカップルぶりがなつかしい……。
だいもんの2回目の新公主演がうれしくて、そして個人的に、アーサーの役付きがうれしい。
えーと、過去のアーサーの新公役付き具合って、見事に路線外だったものね。
わたしがアーサーに注目した『エンカレッジコンサート』以来、新公でアーサーウォッチングはしてきたけど、「その他大勢」(役割や名前はあってもモブ)以外の役が付いたのって『愛と死のアラビア』でよーやく、なんだよね。『明智小五郎の事件簿―黒蜥蜴』で楽園のオカマ歌手として、ソロでばーんと場面もらってたけど(笑)。
その『愛と死のアラビア』も、本役まりんの三枚目ヒゲオヤジ役で。次の『太王四神記』でも、二枚目系だがやはりヒゲオヤジのコ将軍役で。
本役がまっつというのが路線系に含まれるのかどうかは置くとして、『ベルばら』の「ベルナール」役っつーのはふつー、二枚目役ですよ。ヒゲでもないし胴布団も巻かなくていいし。
二枚目役のアーサー。
じーん……。
なんか、『ファントム』や『アデュー・マルセイユ』配役発表で、「まっつの役がめぐむだー!」とワクテカしたのを思い出します。本役歌ウマに新公歌ウマとゆーのは、歌があると期待していいのかな、とか、衣装どうすんだろ(笑)とか、いろいろとたのしみですな。
あ、ちなみにめぐむさんはまっつの衣装では入らないらしく、別衣装になってました、いろんなところで(笑)。
☆
んで、こんなとこでゆーても仕方ないとはわかってるんですが。
誰か『モンスターハンターポータブル2nd G』やってないっすか。
集会所の緊急クエスト「異常震域」がひとりではクリアできません……。
真ん中の緑のおねーさんのハンターランク4以上参加可能なクエストっす。
ティガ2匹なんて無理。
誰か手伝って~~。
オレ、超絶アクションへたっぴなんよー。
今まで集会所の過酷なクエストは、弟と協力して(てゆーか、弟がほとんどひとりで)クリアしてきたんだけど、なんと弟が、『モンハン2G』のデータ破損により1からプレイし直しになってるの。300時間超えのデータがぶっ壊れてアクセス不能になったんだって。わたしよりはるかにランク進んでたのに。
話聞くだけで胸が痛い……データ消失なんて、それがPCであろうとビデオレコーダであろうと、ゲームのセーブデータであろうと。今まで費やしてきた時間、思い出、愛着、すべてが無になるなんて。
んで弟は今、村長さんとこで地道にシカとかサルとかと戦っているところなので、集会所で上位のティガと戦えるよーになるまでは、いったいどれほど待たされるやら。しかも彼は今、『ドラクエ』祭りの最中だし。
koalaちゃんはタラコ唇がキュートな黒人の女の子です。ガンランスしか使えません。声はしい様に似ている気がします(気のせいかもしれんが、自分ではそう思っている・笑)。
「なんでよりによって黒人キャラ?」と弟に突っ込まれてるけど、「なんとなく」としか……。かわいいと思うんだけどな。
ただ黒人だと似合う髪型(色)と服がかなり限られているのだと、実際プレイしてから知った……。
着せ替えを楽しみたかったら、ふつーに日本~アジア人か白人を選んだ方が無難ですな。
『おいでよ どうぶつの森』にハマっていたのと同じハートで『モンハン2G』にハマっています。こつこつ集めていくのがたのしい……。
誰かムラで一緒にモンスターと戦いませんか?
花組『外伝 ベルサイユのばら-アンドレ編-』配役発表。
平成元年の『ベルばら』以降、役替わりのない本公演の『ベルばら』ってはじめて? わたしがヅカファンになってからははじめての出来事だ。まあ、『外伝』とやらを本公演でやること自体、前代未聞だから過去の例は関係ないんだろーけど。
ええ、がっかりしてます。
みわさんが、また女役……!!
男役のみわっちを見せろ~~! 本公演では2作連続女役じゃないか。るいるいが性転換するまで執拗に女役をやらせ続けたよーに、みわさんにも転向を迫っているのか? と、疑いたくなるくらいの、「まともに男役をさせない」仕打ちに疑問です。
ショーがあるから、てのは言い訳に過ぎないよ、こんだけ続くと。
まぁくんはこの間ジャッキーやったので、めおみつの役替わりとかでよかったのに、オスカル様。めおくんはでかすぎるけど、美しいオスカル様になったろうに(笑)。←何故か笑う。みつるはここで一発女役やって、さらに芸幅を広げ、内外に名前を売るチャンスだと思うのに。
めおくんはフェルゼン役だから、オスカルと同じくらいおいしいのかもしれないけど、みつるは衛兵隊のひとりじゃなあ……もったいない……。
比重はどうあれ、アンドレ、オスカル、アントワネット、フェルゼン、この4つの役を「やった」という実績はステータス、生涯残るからなー。続いて、ジェローデル、ベルナール、ロザリーか。どんな扱いでも、とりあえず「やった」というだけで今後再演されるたびに「過去の配役」としてプログラムその他に名前が出る役。
オスカル役替わりで、できるだけ多くの若手路線スターに、この「ステータス」のある役をやらせるのかと思っていたよ。
復活さおたさん、まりんという上級生男役と、そのテのキャリア十分な女役ふたり(笑)、が『ベルばら』名物ナントカ夫人なのか……。つか、組長は?
そして、いわゆる「娘役」に、役がない……。
まっつベルナールは順当すぎて、特にナニも思わず。オスカルは、あるわけないし(笑)。
ベルナールは想定内だが、宙中日版まんまだとあんまりらしいので、少し役割が増えていればいいなと思う。
それにしても。
まっつ、また黒髪(笑)。
カツラだろーから地髪は何色でもアリだろーけど、はたして黒髪以外のまっつは見られるのだろうか?
巴里祭ですら黒だった人だからなー。もう何年も黒髪以外見てないからなー。どこまで黒髪で通せるのか、いっそ楽しみでもあるが(笑)、ジェンヌとしてはどうなんだろう。
しかしナニ気に、『外伝ベルばら』の主役キャラが続いてますな、まつださん。ジェローデル@水しぇんに続き、ベルナール@トウコかぁ。
植爺『ベルばら』しかも外伝なのでもおナニも期待してなどいないが、それでもさらに、ロザリーがいないのが残念だ。
奥さんのいるまっつを、見てみたかった。
相手役いないからなあ、いつも。『メランコリック・ジゴロ』のバカップルぶりがなつかしい……。
だいもんの2回目の新公主演がうれしくて、そして個人的に、アーサーの役付きがうれしい。
えーと、過去のアーサーの新公役付き具合って、見事に路線外だったものね。
わたしがアーサーに注目した『エンカレッジコンサート』以来、新公でアーサーウォッチングはしてきたけど、「その他大勢」(役割や名前はあってもモブ)以外の役が付いたのって『愛と死のアラビア』でよーやく、なんだよね。『明智小五郎の事件簿―黒蜥蜴』で楽園のオカマ歌手として、ソロでばーんと場面もらってたけど(笑)。
その『愛と死のアラビア』も、本役まりんの三枚目ヒゲオヤジ役で。次の『太王四神記』でも、二枚目系だがやはりヒゲオヤジのコ将軍役で。
本役がまっつというのが路線系に含まれるのかどうかは置くとして、『ベルばら』の「ベルナール」役っつーのはふつー、二枚目役ですよ。ヒゲでもないし胴布団も巻かなくていいし。
二枚目役のアーサー。
じーん……。
なんか、『ファントム』や『アデュー・マルセイユ』配役発表で、「まっつの役がめぐむだー!」とワクテカしたのを思い出します。本役歌ウマに新公歌ウマとゆーのは、歌があると期待していいのかな、とか、衣装どうすんだろ(笑)とか、いろいろとたのしみですな。
あ、ちなみにめぐむさんはまっつの衣装では入らないらしく、別衣装になってました、いろんなところで(笑)。
☆
んで、こんなとこでゆーても仕方ないとはわかってるんですが。
誰か『モンスターハンターポータブル2nd G』やってないっすか。
集会所の緊急クエスト「異常震域」がひとりではクリアできません……。
真ん中の緑のおねーさんのハンターランク4以上参加可能なクエストっす。
ティガ2匹なんて無理。
誰か手伝って~~。
オレ、超絶アクションへたっぴなんよー。
今まで集会所の過酷なクエストは、弟と協力して(てゆーか、弟がほとんどひとりで)クリアしてきたんだけど、なんと弟が、『モンハン2G』のデータ破損により1からプレイし直しになってるの。300時間超えのデータがぶっ壊れてアクセス不能になったんだって。わたしよりはるかにランク進んでたのに。
話聞くだけで胸が痛い……データ消失なんて、それがPCであろうとビデオレコーダであろうと、ゲームのセーブデータであろうと。今まで費やしてきた時間、思い出、愛着、すべてが無になるなんて。
んで弟は今、村長さんとこで地道にシカとかサルとかと戦っているところなので、集会所で上位のティガと戦えるよーになるまでは、いったいどれほど待たされるやら。しかも彼は今、『ドラクエ』祭りの最中だし。
koalaちゃんはタラコ唇がキュートな黒人の女の子です。ガンランスしか使えません。声はしい様に似ている気がします(気のせいかもしれんが、自分ではそう思っている・笑)。
「なんでよりによって黒人キャラ?」と弟に突っ込まれてるけど、「なんとなく」としか……。かわいいと思うんだけどな。
ただ黒人だと似合う髪型(色)と服がかなり限られているのだと、実際プレイしてから知った……。
着せ替えを楽しみたかったら、ふつーに日本~アジア人か白人を選んだ方が無難ですな。
『おいでよ どうぶつの森』にハマっていたのと同じハートで『モンハン2G』にハマっています。こつこつ集めていくのがたのしい……。
誰かムラで一緒にモンスターと戦いませんか?
コメント