さあ、第2回 緑野こあらの、宝塚友の会1年間の当選確率発表といきましょう。

 なんで11月なのかとか、数え方とかは去年の記述参照。http://koala.diarynote.jp/200811111519432461/

 自分のための記録! ざっつ自己満足!


 申し込んだ数 80

 去年より増えているのは、公演数が増えたことと、呪いのテープを聴かなくてすむよーになったからと思われます(笑)。
 友会の電話音声は、ホラーゲームに出てくる悪霊の声そのまんまだったからなー。
 ネット入力になり、ストレスなく参加できるようになったので、気軽にエントリーしてますな。

 当選回数 16

 うわー、どーしたこったい、すげえ当たってるぞ?!
 去年は7回しか当たらなかったのに、倍以上の数ですよ!! そりゃ入力数も増えてるけどさー。わたしなら、入力数増えたって当選回数は増えないもんだと思っていたよ。

 当選確率 20%!

 去年は11.9%だったんだよ? やっぱ倍くらい当たってる。
 ちゃんと数えてないものの、「なんか今年はけっこー当たってるなー」と漠然と感じていたが、その通りだったんだ。

 特に新公がよく当たった印象。去年は1回も当たらなかったのに、今年は5回当たってますわ。

 で、さらに。

 良席当選回数 4

 この良席っつーのが、イベントと新公と楽ばかりっつーのがもお。
 どどどどーしたんだ、緑野こあら、運がないのをネタにしていたのに、これじゃちっともネタにならない?!

 「贔屓の公演は当たらない」というのもネタにしていたんだが、『ロシアン・ブルー』楽の超良席と、『EXCITER!!』楽の良席で、ソレも覆されたというか。
 わたしからネタを奪うのが目的?! ってくらい、ピンポイントに当たりました。

 良席当選確率 5%!

 20回に1回は良い席で観られるってことか。去年は100回に1回だったことを思えば、すげー進歩っぷりです。

 不思議なのは、チケット余りまくり公演ではもれなく全滅していたりすること。
 気軽にエントリーできるから、とりあえず参加してみるけど、あとになって「アレ当たってたらさばけなくて大変だったな」というものは、何故かみんなはずれてます。
 みんなが「当たりすぎて困った~~」という公演で、「え? あたし、全滅したよ?!」と言っていて、「やっぱあたしってくじ運ないんだ」と思い込んでいたさ。
 やっぱ抽選って不思議だな。

 「わたしって幸運?!」と喜んでいるが、実はこれくらいの当選確率はふつーなのかな。
 トップさんのサヨナラ公演とか、すごくレアなものはもちろん、かすりもせずはずれてるし。

 
 去年、あまりにくじ運がない、当たらないとここでわめいたから、言霊作用で今年は確率が上がったのかしら。
 そして今年、なんか運が良かった?なんてことをここで書いたから、来年またどん底落ちしたり、するのかしら。

 うおお。
 タカラヅカしか趣味のない寂しい人間なんです、運命の女神様、わたしに最低限のツキを下さい。
 びんぼーなもんで観劇チャンスは友会ぐらいしかないんですよ、頼んます。モミ手モミ手、合掌。

コメント

日記内を検索