あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

 スカステで、まっつの「新春メッセージ」を見ました。
 つかやっぱり、今年最初にヅカ関連を見るならまっつでしょ! ってことで、あえてまっつから。

 まつださんが、女装している……!!

 びっくりした。

 いやその、まっつは着物姿でした。バストアップしか映らなかったけど、たぶん振袖。ウチのテレビでは、渋い柿色に見えた。着物はシックなのに、帯がすげーきんきらきん。
 髪の毛はいつも通り。なんの飾りも付けずアレンジもせず、いつものまっつ。

 首から上はふつーにまっつなのに、首から下は女の人が着る、着物。

 いやその。
 まっつが振袖を着ていることに、おどろいたわけではない。着物のセンスにおどろいたわけでもない。

 振袖を着たまっつが、女装に見えたことに、おどろいたんだ。

 今までそんな風に見えたことないもの、一度も。
 素顔のまっつはふつーに美人な女性だ。ジェンヌはフェアリー、二次元キャラクタと同じカテゴリなので、男役のことは「彼」と表記するが、別に本気で男だと思っているわけじゃない。嘘を嘘とわかった上で、バーチャルに楽しんでいるだけのこと。
 スカステのトーク番組に出ているまっつを見る機会は今までいくらでもあったけれど、「ああ、まっつだわ」と思う以外になにも思わなかった。

 ああ、なのに。

 今年の新春メッセージのまっつったら、なんであんなに女装ちっくに見えるの?

 美人なはずなのに……この違和感はナニ。

 まっつって、こんなにも「男役」の顔になっていたのか。
 振袖が違和感になるくらいに。

 他の男役さんで、女性の服を着ると「女装」に見える人は何人もいたし、男役らしいファッションでイケメンにーちゃんにしか見えない人はいくらでもいた。
 でもまっつは、そこまで行ってなかったのに。他の人がどう感じているかはわからないが、わたし的には。

 あー、まつださん、どんどん男らしくなってるんだなあ。研13になるんだっけ?
 いいことだよな。

 ……たんに、髪型のせいで着物が借り物っぽく見えて、ちぐはぐに感じられるだけかもしれないが……ゲフンゲフン。
 「歌劇」のポートはどんな風に写ってるんだろう?(スカステの「新春メッセージ」と同じ撮りだよね?)

 まっつの今年の抱負は「自分の歩幅で歩いていく」だそうです。

 今年も、素敵なまっつでいてください。

 
 去年は元旦からムラに駆けつけていましたが、今年は家族行動です。伊勢神宮はものすごい人でした……。

コメント

日記内を検索