で、よーやく2009年最後の日。

 1年をさくっと振り返っておきましょう。

 とりあえず、宙中日以外は全公演観たのかな? トウコちゃんサヨナラの大劇場と丸かぶりしてたから、身動き取れなかったんだよな、2月。
 わたしの基本スタンスは「関西公演は観る」なので、中日と博多はもれることが多い。……でも今回は博多もがんばって行ったわ。
 あと、OG作品はオサ様とトウコちゃんは観てます。感想書いてる余裕もなかったが。

 作品的にはハズレっちゅーか、たとえば2008年ほど夢中になれるものはなかった。
 いちばん良かったのは『ロシアン・ブルー』かなー。

 新人賞的な意味で、突然わたしをときめかせた人は、コマくん@『雪景色』だなー。

 って、作品も人も雪組って、雪担かよヲイ。

 
 それはさておき、なんつっても緑野こあら的2009年のトピックといえば。

 『宝塚巴里祭2009』です。

 ヅカの通常公演にハマりまくるモノがなかったことは、『宝塚巴里祭2009』があったからもー帳消しです、おつりが来ます(笑)。

 作品の出来とか、そもそもイベントであって公演ちゃうやん!とかも、関係なく。
 ただただ、ご贔屓が真ん中だったから、という、ソレだけの理由です。

 劇団主催の公演ではないから歴史(HPのバックナンバー等)にも残らないし、主演カウントもされないし、観た人も少ないし、スカステニュースにも取り上げてもらえなかったし、話題にも上らなくて「そんなのあったっけ?」状態であったとしても!

 いいの、シアワセだったからっ。

 まさか、まっつ中心のディナーショーが観られるとは思ってなかったなあ。単価が高くて大変だけど(笑)、うれしかったなー。

  
 退団公演が多くて、人事面でも激動だったなと。
 つか年末はいつもなにかしら、人事でショック受けてるよーな。
 2008年末のブログに空欄があるのは、しいちゃん退団発表で感想書きが中断してそのままになってるんだよなあ。
 2007年はゆーひくん組替えがあって、2009年はゆみこちゃんの発表があって。

 ただでさえ忙しくて精神的に落ち着かない時期に、なんで劇団は追い打ちを掛けるのかなと。
 ……実際忙しくてまともに感想書けなくて、2010年になってから年末欄を埋めていってるわけだけど。

 
 まあともかく、2009年の観劇回数は、103回。

 ヅカだけではなく、外部とかも観劇関連は全部カウントしてます、いつものごとく。

 ……あれえ?
 たしか2008年は、フタ桁達成してたよね? でもって、

> この調子で来年もフタ桁観劇で済まそうと思います。
> てゆーか、値上げされちゃうわけだから、マジで回数減らさないと。同じ感覚で生きてたら、破産するわ。

 て、書いてたよね?

 なんで増えてるんだ……。

 1ヶ月に観劇していいのは8回まで、とずっと言っているのに、実はコレを書いている今日1月20日ですでに今年になって9回観劇しているなんて、なんでこー意志が弱いのか。
 まだ今月はオサ様も観に行くはずだし、確実に10回超えちゃうのか……あうう、初っぱなからナニやってんだー。

 ほんとに贔屓組以外抑えるよーにしないとイカンです。毎年同じことばっか書いてて芸がナイけど。ああでも、水しぇんのサヨナラ公演は……。(だから今日はもう1/20、水しぇん発表済み)

 わたしに甲斐性があれば、欲望のまま観劇しまくるんだけどな。
 残念ながらそんなモノはナイ。びんぼー人はびんぼー人に相応しい生き方をするべきなんだ。

 あー、金かチケットが欲しいなー。お金があっても結局チケットになるので、どっちも同じことなんだよなー。

 ……はっ。思いっきり本音がっっ。

 (あさましく、2009年欄が終わる・笑)

コメント

日記内を検索