167.5cm。

 はるちゃんの、男役時代の身長です。

 で。

 167cm。

 今も男役でがんばっている、まっつの身長です。

 で。
 『EXCITER!!』にて、このふたりは今、恋人同士です(笑)。

 はるちゃんの膝、がんばれ!! まっつより小さくなるんだ、負けるなガッツだ気合いだ!

 韓信様@みわっちに寄り添う桃娘@だいもんぐらい、はるちゃんががんばってくれているのが、いじらしいです(笑)。
 はるちゃんなあ、転向してもしばらくはそのままの身長で通してたから、「組内高身長順一覧(男役は青字、娘役は赤字)」を作ると、まっつより上にいたんだよね、赤い文字で書かれたはるちゃんが……(笑)。

 それが今、改めて彼女の身長をチェックすると。

 164cmになってました。

 立場が変わると、身長も変わるんですよね。

 まっつは雪組に行ったら、身長表記変わるのかなあ……。(その昔、汐美さんは「雪169cm」→「月167cm」と組替え後1年くらいで変更してました。組によってチガウんだね……笑)

 てことで、「2010 Handy Takarazuka Otome Flower Troupe」買いました。
 なぜかこのへっぽこサイトからは、Amazonにリンク貼ることもできませんが。(ふつーの「おとめ」とか「歌劇」とか、水しぇんメモリアルブックとか、いくつかはできるのに。同じAmazon取扱商品なのに……謎)

 まっつ167cm、はるちゃん164cmなぁ……。(含み笑い)

 去年は買わなかったのに、今年買ったのはひとえに、花組のまっつが最後だからです。

 「ハンディおとめ」なんて、「おとめ」持ってたらいらないじゃん、贔屓組はかなりの範囲で顔わかるから携帯型名簿なんて不要だし、顔がわからないよーな他の組、わざわざお金出して買わないし、発売意義がわかんない、と思ってました。
 だから去年はスルー。

 そしたら今年はすげー残念な表紙になっていた……。
 去年の表紙がセンスいいとは特別思わなかったけれど、今年のよりはマシだ……なにあれひどい。
 トップスターさんはみな美しく、彼らが悪いわけではまったくないんだが、とにかくこのデザインはあんまりだ。

 花組のまっつのために、買ったけどさー。ぶつぶつ。

 
 それはまあさておき。

 『EXCITER!!』のハバナの場面では、相手役がはるちゃんになってます。
 まっつに合わせてか、眉を八の字にして儚げに寄り添ってくれてます。ちょっとやりすぎなくらい、たおやかな女の子を演じてくれてます。……もう少しふつうでもいいぞ、はるちゃん?(笑)

 はるちゃんはドリームガールズのときの「イイオンナ」っぷりが大好き。美人でいろいろと大きくていかつくて。あのガツンガツンくるところが大好物。
 その彼女が気合い入れて薄幸キャラを演じているのは、前が薄幸の代名詞だったれみちゃんだったから?
 それとも演出なのかな?

 まっつがあんまし彼女を顧みていない感じなのがまた……。
 このハバナ場面では、女よりも男……もとい、友情重視なのは変わってないようです。
 でも、今回も歌ウマの美人さんが相手役でよかったね、まっつ!

 まっつはいろいろとノリノリで、登場場面で壮さんにアピールしたり、みつるとハイタッチしたり忙しい。

 チャラ男らしく人の女にちょっかいかける壮さんに「やめとけよ」と言うあたりの、ナニ気なスキンシップの高さもツボ。
 触らなくてもいいとこで触ってるのはイイですねー。

 乱闘場面の相手はだいもん。……もうマメはいないもんなあ。
 そして、まっつを抱き留めるのは、またしてもらいらい。

 らいがあの大きなカラダで、ひょいっとまっつを抱き留めてしまうのがイイです。
 まっつがそれを振り払うのもイイです。

 んで、ファヌン様@まとぶん降臨で吹っ飛んだあと。

 前髪ぱらりの角度が、めちゃくちゃ美しい。

 上手から眺めるこのときのまっつが絶品!
 倒れ伏して、上体を起こした態勢のまましばらく伝道ソングを聴いているんだけど、このときの髪の落ち方とその下の輪郭がイイんですよ。
 額から鼻に掛けてのラインの端正さ。

 わたしはまっつの鼻を好きだ好きだとゆーてますが、おでこも好きです。
 理想的なラインですよ。出っ張り過ぎもせず丸過ぎもせず。ナナメとか横顔になったときに、おでこの美しさが光ります。
 そこに、長い黒髪がばさりと落ちているわけですよ。
 乱れた前髪の間から、ファヌン様を見ているわけですよ。
 くうぅ、かっこいー。
 ライトほとんど当たってないけど。角度的に、上手からでないとろくにカオ見えないけど。

 んで、初演に引き続きじゅりあと仲良くして、らいとも仲直りして。
 はるちゃんはじゅりあの向こうにいるのに、一顧だにしない……恋人なのに……。

 初演でも最初はれみちゃんガン無視だったのに、あとからアイコンタクトしたり手を取り合ったりするよーになっていたから、これから変わっていくのかな。
 演出ではとくに、ここでカップルで愛をたしかめあうよーにはなっていないんだと思う。なにしろ人類愛の伝道だから、自分の恋人とかゆー小さな愛ではいかんのでしょー。
 でもやっぱ、女を取り合って刃傷沙汰、の直後、恋人無視して他の女といちゃつくのは変だと思う、フジイせんせー。

 まっつらしからぬ満面の笑顔、恐竜みたいな歯を見せて笑っている姿に癒される。
 あああ、まっつ笑ってるーー、と思ったあとに、例の歌が来ますから。

 あんだけガンガンに踊り狂ったあと、揺るぎもしない声で、歌い出す。
 その正確な歌声にびびる。
 すげえなヲイ。

 泣けといわんばかりの演出をありがとう。
 あざとい、あざといよフジイダイスケ!!(笑)

 でも、そのあざとさに、素直に泣くよ。
 祭りのあとのような寂しさ、夕暮れのような切なさのなか、まっつの声が響き渡る。

 ハバナ場面ではまったくの無関係だった一花を相棒に。
 まっつと一花。
 『EXCITER!!』オープニングで、組んで踊っているふたり。

 『EXCITER!!』全体が、ひとつの物語であり、それを通してまっつと一花はコンビであるかのように。
 それぞれ他の相手と踊るけれど歌うけれど、最終的にここに収束する、みたいな。
 物語が今、終わるような。

 そしてパレードでは、やはりこのふたりがにこにこと歌いながら階段を降りてくるし。

 一花の公称身長は、157cm。活躍しているわ、「ハンディおとめ」(笑)。
 いろいろとありがとう。

コメント

日記内を検索