まっつ写真入り公演グッズ。

 全国ツアー『黒い瞳』『ロック・オン!』初日、市川市文化会館ロビーの特設グッズ売り場にて、ぽかーんとした。

 『黒い瞳』のクリアファイルに、まっつが載っている。
 ニコライ@キム、マーシャ@みみ、プガチョフ@まっつの3人掲載。ポスターとは微妙に別デザイン。

 えええ。
 夢にも思わなかった。まっつ写真入りのクリアファイルが発売されるなんて。
 ポスター掲載されたからといって、グッズに入れてもらえるとは限らない。いや、むしろナイ。グッズ作成時は、まっつプガチョフの画像はわざわざ削除して、キムひとりか、キムみみで作ると思っていた。
 被害妄想ではなく、過去の例から。
 直近でいうなら、『ロミオとジュリエット』のクリアファイルはポスターと同じ柄と、キムロミオひとり映りのものだった。別画像だとジュリエットは載っていない。
 ポスターと同じ柄ではなく、マイナーチェンジして作る画像では、掲載人数を減らす場合が多分にある。
 大勢ごちゃごちゃと載っているより、トップやトップコンビがすっきり載っている方がよく売れる、という判断だろう。または、先行画像で先にグッズを作成していたとか。
 ヅカファンのパーセンテージ的に、ほとんどがトップファンである以上、その多数派が喜ぶグッズを作るのは当たり前。
 それでも2番手ならトップの次に多数のファンを持つから載せるだろうし、劇団がこれから売り出したいと思っているスターや、いろんな事情で載せなければならない人(新専科とか)はどんだけ画面がごちゃごちゃしても載せるけど、番手がついているのかどうかあやしい、劇団推しでもまったくない人を載せるとは、マジで思ってなかった。現に公演ポストカードはキムくんひとり画像だし。

 ありがたい。
 マジで、ありがたい。

 しかもこのプガチョフ@まっつ、すごいカッコイイし!
 プガ様マジで美しいし、涼しげだし。実際の舞台より二枚目っぽい(笑)。

 ご贔屓の写真入り公演グッズが発売される日が来るなんて、ファンになってからただの一度も想像したことがなかったので、心底おどろいたし、また、うれしかった。
 そりゃブックマークとか組ごとに10名近く出してもらえるものにはまぜてもらってたけどさ、ポストカードは出てもいいじゃん出してくんないなんて劇団のイケズ!とか思ってたけどさー、公演グッズはマジで夢にも思ったことなかった。さすがに贔屓の立ち位置はわかっていたので、脳みそが働かなかった。

 『ハウ・トゥー・サクシード』でもポスター入りしているけれど、「ポスター画像そのまま」でグッズを作成しない限りは、クリアファイルをはじめグッズにまっつが載ることはないと思う。
 わざわざ別画像でバランス取ってデザインし直すには、たくさん載りすぎてるもん、『H2$』ポスター(笑)。さくっとトップコンビのみか、ちぎまでだと思うなあ、別デザイン作るなら。
 や、是非ポスター画像まんまでグッズ作って欲しいけど。そしたらまた買いますよ、まっつが載っている物は全部(笑)。

 うれしいなあ、とニヤニヤしてましたが、さらにもうひとつ、地味にうれしいことが。

 キャトルレーヴのちらしに、まっつが!!(笑)

 「キャトルレーヴ通信」てのが毎月発行されてるじゃないですか。店頭のチラシラックに置いてあったり、商品を購入すると問答無用で袋に入れられるヤツ。
 その「キャトルレーヴ通信 2011年5月号」に、このクリアファイルが載っているのですよ。
 おかげで、初のチラシ掲載(笑)。

 すごーいすごーい、まっつがキャトルのチラシに載ってるー。
 素直によろこんでます。うれしいうれしい。

 それがなんであれ、まっつが載っているとうれしい。

 
 で、全ツの公演写真が発売されました。
 プガチョフ写真がカッコイイとか、2番手羽根写真がうれしいとか、それはある意味予想の範囲内。
 わたし的に想像外っちゅーか、おどろいたのは、ホモ館のキムくんのとの絡み写真があったこと。

 2番手って、こーゆーことなんだ。

 今までも、トップさんとエロく絡むシーンはいくらでもあった。ちゅーかソレこそ花組のお家芸、オサ様にしろまとぶんにしろ、毎回男たちはエロ絡みにいっていた。
 でもそれが写真として抜かれること、残ることは、なかった。
 トップとエロ絡みしてグッズ化されるのは、スターのみだ。今回のホモ館だって、その場にいる全員がキムくんと絡んでいるけど、写真になったのはまっつだけ。そーゆーことなんだ。

 まっつはエロOKな人で、こーゆー男同士の絡みも得意だけど、ソレは知る人ぞ知るってもんで、カメラに残らないからスカステでもDVDでも映らないから知りようがない。ナマで舞台を観ていて、しかも真ん中や贔屓だけオペラグラスで追っていたらわからないエロさだ。
 まっつだけじゃなく、脇の人はすべからくそうなんだけど。

 舞台の端の方で、写真にも残らない、テレビにも映らない、だけどエロエロやっていたなあ、ってのが今、はじめて写真というカタチで陽の目を見たんだなと。
 ナマを見ていない人にも「こんなことやってたんですよ」と残してもらえる立場になったんだ、この公演では。
 ……キムくんとの絡みがエロいかどうかは、置くとして(笑)。

 とまあ、2番手なら驚くまでもないことに、いちいち驚いてました。

 キャトルレーヴで写真を見つけたときは、ほんっと驚いたなああ。びっくりだなああ。
 あの、まっつが……。
 
 今までDCやバウで2番手格の役をさせてもらってはいたけれど、2番手格ではあっても、公演2番手ではなかったので、主役さんとの絡みの写真は残してもらってないもんなあ。
 プログラムの写真も学年順で小さいままだったし、主演スターさんとダンスでエロく絡んでも写真は出なかったし、親友役でもツーショすら出なかったなああ。
 主役が出ていないフィナーレ群舞でセンターですらなかったり、最後の挨拶がふたりひと組だったりと、2番手扱いされてなかったもんな。

 ソレが身に染み付いていたので、2番手役といっても2番手格なだけだろうと無意識に思い込んでいた。
 最後に白い羽根を背負って出てくるまで、羽根の有無も半信半疑だったし。

 プログラムにヒロインと同じ大きさで写真が載っていたり、一回り小さくても1ページでトップコンビの次にショー扮装の写真が載っていたり、プロフィールが載っていたりすると、すごくうれしい。
 特別なキモチがして、そわそわニヤニヤする(笑)。

 今回はポスター掲載からはじまって、ほんっとーに、2番手扱いだったんだ、グッズ的にも。

 なんて大盤振る舞い。
 ありがたく味あわせていただきます。購入させていただきます。
 ありがとうありがとう。

コメント

日記内を検索