わたしがまっつ切れで日々枯れきっているところに、来年のカレンダーについて発表がありました。
(1)宝塚スターカレンダー
◎掲載メンバー(計16名) ※下線は今回初登場者
(専科)轟 悠
(花組)蘭寿とむ・蘭乃はな・壮 一帆
(月組)霧矢大夢・蒼乃夕妃・龍 真咲・明日海りお
(雪組)音月 桂・舞羽美海・早霧せいな
(星組)柚希礼音・夢咲ねね
(宙組)大空祐飛・野々すみ花・凰稀かなめ

(2)宝塚卓上カレンダー
◎掲載メンバー(計26名) ※下線は今回初登場者
(専科)轟 悠
(花組)蘭寿とむ・壮 一帆・愛音羽麗・華形ひかる・朝夏まなと・望海風斗
(月組)霧矢大夢・青樹 泉・龍 真咲・明日海りお
(雪組)音月 桂・未涼亜希・緒月遠麻・早霧せいな・彩風咲奈
(星組)柚希礼音・涼 紫央・夢乃聖夏・紅ゆずる・真風涼帆
(宙組)大空祐飛・悠未ひろ・北翔海莉・凰稀かなめ・凪七瑠海

(3)宝塚ステージカレンダー
◎掲載メンバー(計26名) ※下線は今回初登場者
(専科)轟 悠
(花組)蘭寿とむ・蘭乃はな・壮 一帆・愛音羽麗・華形ひかる・朝夏まなと
(月組)霧矢大夢・蒼乃夕妃・青樹 泉・龍 真咲・明日海りお
(雪組)音月 桂・舞羽美海・早霧せいな 
(星組)柚希礼音・夢咲ねね・涼 紫央・夢乃聖夏・紅ゆずる
(宙組)大空祐飛・野々すみ花・悠未ひろ・北翔海莉・凰稀かなめ・凪七瑠海

  
(4)宝塚パーソナルカレンダー(全11種類)
◎発売メンバー 
(専科)轟 悠
(花組)蘭寿とむ・壮 一帆
(月組)霧矢大夢・龍 真咲・明日海りお
(雪組)音月 桂・早霧せいな
(星組)柚希礼音
(宙組)大空祐飛・凰稀かなめ

 雪組に、トップ娘役がいます!

 じーん……。
 2011年カレンダーには、雪組にはトップ娘役がいなかったの。
 2011年3月24日にはみみちゃんがトップ娘役だった。
 たかが2ヶ月と24日だけのために、残りの9ヶ月と1週間「雪組にはトップ娘役はいませんカレンダー」が作られたのね。

 何故数ヶ月間だけ雪組にトップ娘役がいなかったのかは、わからない。
 キムくんの相手役が決まっていなかったおかげで、『はじめて愛した』や『オネーギン』という素晴らしい作品が出来たわけだけど、別箱公演はともかく、本公演である『ロミオとジュリエット』はちゃんとトップ娘役のいる公演であって欲しかった。
 ロミオ@キム、ジュリエット@みみちゃんで、『ロミオとジュリエット』という純愛モノに相応しい、一夫一婦制の体制で上演し、舞台の最後にはデュエットダンスして欲しかった。「タカラヅカ」として「当たり前」のことをして欲しかった……。

 去年の今ごろ、やっぱり来年のカレンダーが発表になって、雪組布陣のいびつさにアタマを抱えたんだったねえ。
 時の経つのは早いねええ。

 ちなみに、去年のカレンダーについてあーだこーだ言うてる日記はコレ。http://koala.diarynote.jp/201008251221112450/

 みみちゃんがトップ娘役として公式カレンダーに掲載されることはほんとうれしいのだけど。
 卓上カレンダーは相変わらず謎だな……(笑)。
 ヲヅキさん登場はいい、おめでとー!
 ケロやそのかだって載っていたんだから、ヲヅキが載ってもおかしくない。や、ケロとそのかは新公主演してないけどバウ主演はしていた、ヲヅキはどっちもしていない……というなら、楓さんの例もあるしね。たしか楓氏は新公主演もバウ主演もナイのに、ポスカ発売されてカレンダーにも載ってたよね? 記憶違い? 当時ものすごーく不思議だったんだが、周囲も「不思議だ」というだけで誰ひとり理由を知らなかったなー……。
 楓さんに比べればヲヅキは舞台での活躍ぶりからしても、まーったく不思議はない、順当な掲載ですよ。
 しかし、もうひとりの新規掲載者が咲ちゃんって……。
 雪組には、新公主演経験アリ、バウ主演経験アリの上級生がいるんですが……? 順番から行けば、まずコマでしょう? んで、次が翔くん。咲ちゃんはその次じゃないですか。新公主演だけならもっといるし。
 新公とバウ、両方が揃って、かつ学年順に掲載スタート……あるいは、新公かバウどちらかで、学年が上がって順番が来れば掲載。そうルールが見えていたのになあ。花組なんて、このルール遵守でなかなかみんな扱い上がらないのにさー。
 雪組はルール無用かあ。組によってチガウんだなあ。

 そして星組の2番手不在っぷり……。
 なんでそんなことに。

 トップコンビと2番手、ここまでは崩して欲しくないのになあ。
 11月発売のスケジュール帳には、2番手欄には誰が載っているんだろう? ここでも星組は2番手ナシ、月組がふたりいるからいいじゃん的扱い? 掲載スペースはあるのに、わざわざ「MEMO」欄にしてまで載せないのかなー。


 ところで、「ステージカレンダー」の掲載基準は「主演経験者」じゃないですか。
 だからまっつが「ステージカレンダー」に掲載されることは永久にない、と思って掲載者のことをあまり深く受け止めていなかったんですが。
 バウ主演があるなら、「ステカレ」掲載の可能性も出てくるワケか、再来年以降。
 再来年……って、んな鬼が笑うどころの話じゃない。そのころ自分がどうしているか、タカラヅカがどうなっているか、誰にもまったくわからない。や、わたしは相変わらずヅカヲタやってるだろうけど、一応、未来は未定なのだから。
 そんな未来を考えても仕方ない、馬鹿げてる……とは思いつつ。
 来年の今ごろはわたし、まっつが「ステカレ」に入れてもらえるかどうかでうだうだゆーてるんだろうなあ、となまあたたかいキモチになりました。
 今までみたいに、「まっつは卓上だけ」とわかっているわけじゃないからなあ。うおお、気が揉める……(笑)。←だから再来年の話だっつーの。

 でも、贔屓の微妙な扱いに一喜一憂するのもヅカヲタの醍醐味。
 来年の今ごろ、気を揉んでうだうだ言っていられますように。卓上だろーとステカレだろーと、まず、再来年のカレンダーに、まっつがいてくれますように。


 あー、しかし、まっつ単体のカレンダーが欲しい……(笑)。

コメント

日記内を検索