爆笑しました。

 いやー……ここまで本気で笑ったのって、声上げたのって、いつ以来……記憶にない……それくらい、本気で笑った。悲鳴みたいに笑った。

 『インフィニティ』ポスター画像を見て。

 そのときわたしは親の家にいて、母とあれこれ取り込んでいて、猫2匹は二本足で立って前足と噛みつきでボクシング+プロレス中だし、父はひがみっぽい傍観者となってぐちぐちうざいことをゆーてるし、といろいろもつれていたんですが。
 ちゃららちゃらん、とヅカソングが鳴り、あらこの音はヅカ友からだわとろくに名前も見ずに電話に出ると、まっつメイトのぞふぃさんからで。

「まだ見てないの? まっつが……まっつが……(悶絶)」

 いや、今わたし親の家で……母、たしかパソコン点いてたよね? ちょっと貸して。
 母のPCがほんっとに動作遅くてさー。スリープから立ち上がるだけでもどんだけ時間かかるか。
 「遅い、遅すぎるっ」とひとのパソコン借りて文句を言い続けるわたし、「そんなこと言うけど……」と文句に文句を返す母、たぶんそんなやりとりが全部筒抜けなのに、黙って電話口で待ってくれているぞふぃさん。
 けっこーひどい状況で、それでも公式サイトへ行き、まっつバウの画像を見た。

 爆笑。

 母と父と猫2匹の前で、ヅカヲタ全開に、まっつヲタ全開に声を上げて笑い、ぞふぃさん相手にうきゃーうきゃー叫んでいた。

「リアルタイムで共有したかったのっ!!」
 と、親の家にいる(ついでになんか大変そう?な)ときに電話しちゃってごめんね、と言うぞふぃさんに、心から礼を言います、感謝っす!!

 共有できて良かったっ。叫ぶ。これは、叫ぶわーー!!

「あたしもー、ついて行きますっていうか、ついて行くしかないっていうか!!」
 まっつを好きすぎてつらい、というのが、ぞふぃさんの口癖(笑)なんだが、今回はそれにプラスしてうわごとみたいに繰り返してた。

 や、ほんとコレはすごいねっ。
 マジすごいねっ。

 こんな写真撮ったんだ、あのまっつが。
 あのクールで頑固で融通利かない人が、こんなことさせられて……。
 てゆーか、あの、ま っ つ に、こんなことさせたんだ。すげえよ稲葉。

 先行画像が出たとき、そのいわゆる「まっつらしくなささ」と、ダサさに軽く引いた(笑)。
 ノーブルな美しさ(と、地味さ)を持つまっつに、なにをやらしとんじゃい、と。まっつの魅力を表すのに、この画像はナイだろう、と。
 ダサいけど、それがまっつの写真である限り受け入れるし、まっつ自身は端正だったので、別に嫌でもなく、むしろそのダサさゆえに変な期待はあった。
 ぶっちゃけ、アレな方向に極めて欲しいと思った。

 先行画像がコレってことは、もうオシャレとか洗練とかは期待できない。
 ならば、半端に残念な物より、破壊力のある赤面系になってくれた方がなんぼかマシ。
 ポスターひとり写りはありえない。今までのポスター掲載人数を過去10年分ほど調べたが、ひとり写りはトップ候補のみ。劇団が期待していない生徒は質より量とばかりに多人数写りになる。
 だからまっつバウも数人写りだろう。今度タカスペに一緒に出る5人がバウのメインって意味だろうから、この5人でポスターに一緒に載るのかと思った。
 人数が多く載れば載るほど、デザイン的にオシャレにはなりにくい。むしろダサくなる。
 しかも、先行画像がアレ。あのテイストで、まっつコマきんぐあゆ翔が1枚のポスターに載る。
 ……想像するだけで、口の端がむずむずする。
 田舎ホストみたいな悪趣味な格好のコマきんぐ翔が、ちょーカッコつけて、元締めみたいなまっつを囲んで仁王立ち、みんなで一点睨んでます、とか。そこにひとりだけ場違いにメルヘンな格好のあゆっちがまざってたり、とか。
 ひと目見て「なんじゃこりゃあ!!」とか「昭和!」とか「ダサっ!」とか、「赤面!!」とか、そっち方面で期待していたんだ。

 ええ、そっちで爆笑する用意はできてましたのよ。絶対アレなポスターにちがいないって。

 現物は、想像のナナメ上を軽く行った。

 すっげえ。
 すげえよ。

 想像していたより、覚悟していたより、なお、変!!(笑)

 うっわー、おもしれええ。
 ありえねええ。

 なんか、いろんなものを壊しながら、未涼亜希・研14男役は「在る」んだな。
 1ファンの堅い思い込みなんか、どこを吹く風。
 今になってこんな、アホ全開な赤面路線をやってくれるとわ……っ。

 あー、えっと、上から3つ目の写真の「やらされてます感」「ちょっとテレがあります感」がまた、恥ずかしい仕上がりだ……(笑)。
 うわーうわーうわー。

 まっつの恐竜っぽい口元がことさら強調されてるとこも愉快だ。口閉じてると美人、開くとアレ……?なとこがまた、彼の魅力(笑)。

 しかしなんで1日早く出してくれないんだ。
 今日は家にいるのよ、昨日なら宙組初日観に行ってたのに! チラシ入手できたのに!!

「チラシよろしく!」
 と、東京在住ぞふぃさん。そっか、関西圏でないとバウのチラシは置いてないんだっけ?
 でもあーた、雪初日は行かない、だから会えないって言ってなかった? わたしが次東京行くのは初日(まだチケットも交通機関もナニも用意してナイ・笑)よ?
「初日、がんばって会いに行くから!」
 オレにじゃなく、まっつチラシにかい!(笑)

 いやともかく、今度一緒にこの赤面ポスターと記念撮影しようよ。ポーズまねっこして!!(笑)

 電話を切ったあとも、ひとりで「うわーうわーうわー」とうろたえまくり。
 父と母のドン引きした目がイタイ。でもキニシナイ!

 プロレス中の巨猫を1匹ひきはがして抱きしめて、狭い室内をぐるぐる。
「もういいから、帰りな」と母。今のわたしとは話にならないと思った模様。うん、もうなにも手につかない、まっつまっつまっつ(笑)。

 さいこーです、まっつポスター!!

 おもしろいー。笑えるー。恥ずかしいー。バカっぽいー。
 ここまで振り切ってくれると、いっそ楽しい!

 ここまで笑わせてくれてありがとう、稲葉せんせー。
 あとは本編に期待してます。

コメント

日記内を検索