次の時代が近づいている。@望海風斗組替え発表
2014年7月16日 タカラヅカ 千秋楽フルコースの帰り道。
朝から夜まで、ずーっと一緒だった友だちと阪急電車の中で「明日の午後4時は要チェックですかぁ?」とか言っていたのに、いざ翌日、15日にはそんなことはすーーっかり忘れてた。
雪組公演中は日常のあらゆることが滞っていたので、それをフォローするだけでてんてこ舞い。つかわたしは、朝から病院だ検査だへとへとだ。(通院予定は全部雪楽後にしてたからなー。年寄りが退団公演通うのって命懸けよねー、よぼよぼ)
曜日の感覚も、時間の感覚もない。
よーやく帰宅して、もぐもぐ昼ごはん中、なんで携帯が鳴り続けてるのかしら、『インフィニティ』ばっかし。
ん? ヅカ関係メールは『インフィニティ』の主題歌、まっつ歌声が流れるように設定してあるんだけど、4回連続まっつまっつって、よっぽどよね? ナニかあったの??
チェックしたら、モバタカからメール。なんで? 素でわからない。今日はいつだっけ、今何時だっけ??
1通目が「組替えについて」。
わけわかんないまま開くと、目に飛び込んできたのが、
>【花組】
>望海 風斗・・・2014年11月17日付で雪組へ組替え
頭が真っ白になる、という経験を、こんだけ短期間に何度も味わう、って、すごいな。
トップ退団公演千秋楽の翌日午後4時。いちばん、人事関連発表が行われやすい日時じゃないですか。昼ごはん真っ只中だったから、もう4時になってたことすら気づいてなかったよ!!
えー、それ以外の記事や他のメールはざーっと流しただけで、ちゃんと確認してません、出来ませんでした。
だいもんが雪!! ってだけで、全部吹っ飛んだ。
いやその、確かに前日まっつメイトと話してたけどさ、昨日の今日でさ……。
そして、『エリザベート』のチケット、どうしよう!!と、うろたえた。
今わたし、まっつと雪組のことでアタマがいっぱいで、他のチケットぜんぜん取れてない。
まいった……。
まっつが卒業したあとの自分がどうなるか、ほんとのところ、よくわかっていない。
まっつファンである前に、わたしはただのヅカヲタなので、ヅカヲタであることは変わらないけれど、「まっつが消えた」舞台は観られないかもしれない……そう思った。
観ないつもりは毛頭ないが、相当つらいだろうと。つらさに負けて、大好きな雪組が、「観られない組」になってしまうのではないか……そういう恐怖があった。観たいのに、応援し続けたいのに、つらさが勝ってしまうかもしれない。そんなのやだ。やだけど……今相当病んでるんで(まっつのバカ←お約束)、わかんない。
だけど、だいもんが来てくれるなら……「まっつが消えた」舞台ではなく、「だいもんがいる」舞台なら、観られる気がする。
えりたんとまっつが抜けるのだから、だいもんひとり増えたとしても、組子たちのポジションはひとつずつ上がるわけだし、ふつー番手スターは途中で抜けず上がるもんだから、抜けたまっつがイレギュラーなんだし、そこにだいもんが入ってもアリなんでは?
だいもんは花組生粋の、花組らしい男役。あのばりばりの花男が花組を去るなんて、そして、一花も退団、みつるも専科、この上だいもんまでいなくなったら花組が大きく変わってしまう、わたしがあんなに大好きで通い続けたオサ様まとぶん時代の花組が、遠くなってしまう……というショックもありつつ。
だいもん組替えは、わたしにとって救いだなと思った。
これからも、雪組を愛し、通うために。
あくまでも、わたしにとっては。
ヅカでのわたしの救いはえりたんだったのに、そのえりたんとまっつが同時に去るんだもん、もう逃げ場がなくてつらくて仕方ない。
頼むよだいもん、わたしをすくい上げて。めそめそ。
今の雪組を大好きな分、「変わる」ことには不安ととまどいがある。
みゆちゃんが来て、あんりちゃんが脇に押しやられたのを見て、「適性」という点では納得していても、感情面で寂しいものを感じた。わたしはだいもん大好きだけど、雪担である以上同じことは感じるだろう。
そんないろんなことは置いておいて。
これから「ある」はずのわくわくを考える。
ちぎくんとだいもんが、がっつり芝居で絡む!!
くおお、見たい、それ見たいーー!!
ちぎくんは繊細なお芝居をする人、そしてだいもんは入り込んじゃう系、さてさて、どんな化学変化が起こる?
でもって。
きんぐとだいもんが、並んでキザりまくる。客席を釣りまくる。
同期のふたり。ともに色男、ともに舞台上では肉食系。
わたしきんぐ大好き過ぎなので、大好き同士が絡んでくれたりしたら、転げ回ってよろこびます。悶えます。
そしてどうか、きんぐにももうひと花を期待したい。このまま脇のおじさま役者になるんじゃなくて、同期スターの組替えによって良い刺激を……。
はあ。
まっつのバカ。
……結局、なにを見ても聞いても考えても、ここに行き着くんだけどな。
朝から夜まで、ずーっと一緒だった友だちと阪急電車の中で「明日の午後4時は要チェックですかぁ?」とか言っていたのに、いざ翌日、15日にはそんなことはすーーっかり忘れてた。
雪組公演中は日常のあらゆることが滞っていたので、それをフォローするだけでてんてこ舞い。つかわたしは、朝から病院だ検査だへとへとだ。(通院予定は全部雪楽後にしてたからなー。年寄りが退団公演通うのって命懸けよねー、よぼよぼ)
曜日の感覚も、時間の感覚もない。
よーやく帰宅して、もぐもぐ昼ごはん中、なんで携帯が鳴り続けてるのかしら、『インフィニティ』ばっかし。
ん? ヅカ関係メールは『インフィニティ』の主題歌、まっつ歌声が流れるように設定してあるんだけど、4回連続まっつまっつって、よっぽどよね? ナニかあったの??
チェックしたら、モバタカからメール。なんで? 素でわからない。今日はいつだっけ、今何時だっけ??
1通目が「組替えについて」。
わけわかんないまま開くと、目に飛び込んできたのが、
>【花組】
>望海 風斗・・・2014年11月17日付で雪組へ組替え
頭が真っ白になる、という経験を、こんだけ短期間に何度も味わう、って、すごいな。
トップ退団公演千秋楽の翌日午後4時。いちばん、人事関連発表が行われやすい日時じゃないですか。昼ごはん真っ只中だったから、もう4時になってたことすら気づいてなかったよ!!
えー、それ以外の記事や他のメールはざーっと流しただけで、ちゃんと確認してません、出来ませんでした。
だいもんが雪!! ってだけで、全部吹っ飛んだ。
いやその、確かに前日まっつメイトと話してたけどさ、昨日の今日でさ……。
そして、『エリザベート』のチケット、どうしよう!!と、うろたえた。
今わたし、まっつと雪組のことでアタマがいっぱいで、他のチケットぜんぜん取れてない。
まいった……。
まっつが卒業したあとの自分がどうなるか、ほんとのところ、よくわかっていない。
まっつファンである前に、わたしはただのヅカヲタなので、ヅカヲタであることは変わらないけれど、「まっつが消えた」舞台は観られないかもしれない……そう思った。
観ないつもりは毛頭ないが、相当つらいだろうと。つらさに負けて、大好きな雪組が、「観られない組」になってしまうのではないか……そういう恐怖があった。観たいのに、応援し続けたいのに、つらさが勝ってしまうかもしれない。そんなのやだ。やだけど……今相当病んでるんで(まっつのバカ←お約束)、わかんない。
だけど、だいもんが来てくれるなら……「まっつが消えた」舞台ではなく、「だいもんがいる」舞台なら、観られる気がする。
えりたんとまっつが抜けるのだから、だいもんひとり増えたとしても、組子たちのポジションはひとつずつ上がるわけだし、ふつー番手スターは途中で抜けず上がるもんだから、抜けたまっつがイレギュラーなんだし、そこにだいもんが入ってもアリなんでは?
だいもんは花組生粋の、花組らしい男役。あのばりばりの花男が花組を去るなんて、そして、一花も退団、みつるも専科、この上だいもんまでいなくなったら花組が大きく変わってしまう、わたしがあんなに大好きで通い続けたオサ様まとぶん時代の花組が、遠くなってしまう……というショックもありつつ。
だいもん組替えは、わたしにとって救いだなと思った。
これからも、雪組を愛し、通うために。
あくまでも、わたしにとっては。
ヅカでのわたしの救いはえりたんだったのに、そのえりたんとまっつが同時に去るんだもん、もう逃げ場がなくてつらくて仕方ない。
頼むよだいもん、わたしをすくい上げて。めそめそ。
今の雪組を大好きな分、「変わる」ことには不安ととまどいがある。
みゆちゃんが来て、あんりちゃんが脇に押しやられたのを見て、「適性」という点では納得していても、感情面で寂しいものを感じた。わたしはだいもん大好きだけど、雪担である以上同じことは感じるだろう。
そんないろんなことは置いておいて。
これから「ある」はずのわくわくを考える。
ちぎくんとだいもんが、がっつり芝居で絡む!!
くおお、見たい、それ見たいーー!!
ちぎくんは繊細なお芝居をする人、そしてだいもんは入り込んじゃう系、さてさて、どんな化学変化が起こる?
でもって。
きんぐとだいもんが、並んでキザりまくる。客席を釣りまくる。
同期のふたり。ともに色男、ともに舞台上では肉食系。
わたしきんぐ大好き過ぎなので、大好き同士が絡んでくれたりしたら、転げ回ってよろこびます。悶えます。
そしてどうか、きんぐにももうひと花を期待したい。このまま脇のおじさま役者になるんじゃなくて、同期スターの組替えによって良い刺激を……。
はあ。
まっつのバカ。
……結局、なにを見ても聞いても考えても、ここに行き着くんだけどな。
コメント