どこまで役がないの、特殊なの。@新人公演『ME AND MY GIRL』
2016年3月21日 タカラヅカ ちょっと待って。
月組全ツ初日に、こんなニュースが発表になっていた。梅田でちらりと確認したのみで、ちゃんと理解してなかったんだけど。
友人のつぶやき見てよーやくナニが起こっているか理解した。かなり特殊なことになっている??
このサイト、表をそのままUP出来ないので、配役表は手打ちした。連名の場合、/の前が1幕、あとが2幕キャスト。
ニュースのタイトルからして特殊よね。
「新人公演」で「役替わり」って。
過去の『ME AND MY GIRL』新公も、お知らせタイトルは「役替わり」表記だった?
そもそも新人公演『ME AND MY GIRL』ってのは、1幕2幕で別キャストがあたりまえだった。どんだけ役ないねん!てなもんだけど。ほんとに役がないから仕方ない。主要役以外はモブで、新公やっても下級生のスキル上げにならない……どっちにしろモブしかないんだもの。
2008年の『ME AND MY GIRL』では、ジョン卿とマリアとパーチェスターとジェラルドとヘザーセットがダブルキャストだった。
つか、主役のビルと、サリーとジャッキー以外は全員ダブルキャストだった。ビル@みりお(本公演ではジャッキー役)が劇団イチオシなのは言うまでもないが、この役替わりだらけのなかで不自然に唯一シングルキャストだったジャッキー@蘭ちゃんの劇団推しっぷりは、その後の蘭ちゃんのジェンヌ人生の強さが垣間見える配役ですな(笑)。
この場合のダブルキャストは、1幕2幕でキャストが替わる、ということのみ。
1幕と2幕では、同じ役でも出番や見せ場がまったく違い、おいしさが段違い。だけどそれについてのフォローはなし。
それがあたりまえなのだと思っていた。
今回もどうせダブルキャストだろう。1幕2幕で別の人だろう。
しかし。
1幕2幕でキャストが替わり、さらにムラと東宝でキャストが替わる??
えええ?
ナニその複雑さ!
しかも、主演すらダブルキャスト?!
研3で抜擢されたきりやんとかタニちゃんとかがダブルなのはまあ仕方ないか、と思うけど。
研7と研6でダブルってことは、どちらも単独では主演させられない認識?
主演をダブルにしちゃったら、ヒロイン以下をシングルには出来ないから、玉突き役替わり発動?
それにしても、ジャッキーとジェラルドは1幕2幕の役替わりではなくて、ムラと東宝? 聖乃くんのジャッキーはムラでは観られない? 帆純くんは反対に、ムラ新公では2作連続女役?? 男役スターでそれってアリ??
こんだけ複雑なことをしなければならない演目って……。
ほんとにもう、『ME AND MY GIRL』は本公演でやらなくていいよ……。
えーとえーと、とにかく、乙羽ちゃんのマリアが楽しみっす。
月組全ツ初日に、こんなニュースが発表になっていた。梅田でちらりと確認したのみで、ちゃんと理解してなかったんだけど。
友人のつぶやき見てよーやくナニが起こっているか理解した。かなり特殊なことになっている??
花組公演『ME AND MY GIRL』新人公演主な配役と役替わりについて
2016/03/19
花組公演 UCCミュージカル『ME AND MY GIRL』(宝塚大劇場・東京宝塚劇場)新人公演の主な配役と役替わりが決定いたしましたので、お知らせいたします。
宝塚大劇場/5月17日(火)18:00開演
ウィリアム・スナイブスン(ビル)@優波慧/綺城 ひか理
サリー・スミス@城妃美伶/音くり寿
ジョン・トレメイン卿@亜蓮冬馬/飛龍つかさ
ディーン・マリア公爵夫人@春妃うらら/乙羽映見
ジェラルド・ボリングボーク@聖乃あすか
ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)@帆純まひろ
セドリック・パーチェスター@矢吹世奈
東京宝塚劇場/7月7日(木)18:30開演
ウィリアム・スナイブスン(ビル)@綺城ひか理/優波慧
サリー・スミス@音くり寿/城妃美伶
ジョン・トレメイン卿@飛龍つかさ/亜蓮冬馬
ディーン・マリア公爵夫人@乙羽映見/春妃うらら
ジェラルド・ボリングボーク@帆純まひろ
ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)@聖乃あすか
セドリック・パーチェスター@矢吹世奈
※ジャッキーとジェラルドは、宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演で交替します。
このサイト、表をそのままUP出来ないので、配役表は手打ちした。連名の場合、/の前が1幕、あとが2幕キャスト。
ニュースのタイトルからして特殊よね。
「新人公演」で「役替わり」って。
過去の『ME AND MY GIRL』新公も、お知らせタイトルは「役替わり」表記だった?
そもそも新人公演『ME AND MY GIRL』ってのは、1幕2幕で別キャストがあたりまえだった。どんだけ役ないねん!てなもんだけど。ほんとに役がないから仕方ない。主要役以外はモブで、新公やっても下級生のスキル上げにならない……どっちにしろモブしかないんだもの。
2008年の『ME AND MY GIRL』では、ジョン卿とマリアとパーチェスターとジェラルドとヘザーセットがダブルキャストだった。
つか、主役のビルと、サリーとジャッキー以外は全員ダブルキャストだった。ビル@みりお(本公演ではジャッキー役)が劇団イチオシなのは言うまでもないが、この役替わりだらけのなかで不自然に唯一シングルキャストだったジャッキー@蘭ちゃんの劇団推しっぷりは、その後の蘭ちゃんのジェンヌ人生の強さが垣間見える配役ですな(笑)。
この場合のダブルキャストは、1幕2幕でキャストが替わる、ということのみ。
1幕と2幕では、同じ役でも出番や見せ場がまったく違い、おいしさが段違い。だけどそれについてのフォローはなし。
それがあたりまえなのだと思っていた。
今回もどうせダブルキャストだろう。1幕2幕で別の人だろう。
しかし。
1幕2幕でキャストが替わり、さらにムラと東宝でキャストが替わる??
えええ?
ナニその複雑さ!
しかも、主演すらダブルキャスト?!
研3で抜擢されたきりやんとかタニちゃんとかがダブルなのはまあ仕方ないか、と思うけど。
研7と研6でダブルってことは、どちらも単独では主演させられない認識?
主演をダブルにしちゃったら、ヒロイン以下をシングルには出来ないから、玉突き役替わり発動?
それにしても、ジャッキーとジェラルドは1幕2幕の役替わりではなくて、ムラと東宝? 聖乃くんのジャッキーはムラでは観られない? 帆純くんは反対に、ムラ新公では2作連続女役?? 男役スターでそれってアリ??
こんだけ複雑なことをしなければならない演目って……。
ほんとにもう、『ME AND MY GIRL』は本公演でやらなくていいよ……。
えーとえーと、とにかく、乙羽ちゃんのマリアが楽しみっす。
コメント