旅先で、メールを受け取った。
星組トップスター・北翔 海莉 退団会見のお知らせ
2016/04/26
星組トップスター・北翔 海莉が、2016年11月20日の東京宝塚劇場公演『桜華に舞え』『ロマンス!!(Romance)』の千秋楽をもって退団することとなり、2016年4月27日(水)に記者会見を行います。

なお、会見の模様は当ホームページでもお知らせ致します。

 そのときわたしは「未来心の丘」ってところにいて、見渡す限り真っ白な異世界でモバタカのメールを受け取った。午後4時ちょうど。
 旅行中だったので、前日が星楽だったことも曜日もぴんときてなかった。

 連れもいるし携帯の充電も切れかけてるしで、あわただしくメールチェックのみした。モバタカメールのタイトルはサイトのニュース欄と違って組名しか載らないので、本文の「北翔海莉退団」ということだけ確認した。

 ああ、そうか。
 そう思った。

 ナニが「ああ、そうか」なのかというと、みっちゃんが退団することではなくて、昨日が『こうもり』のムラ楽だったんだ、ということに対して。

 みっちゃんが次の公演で退団するだろうとは、去年の年間スケジュール発表時に思っていた。
 2016年の後半、星組と雪組の公演順が不自然に入れ替えられていた。おかげで雪組は2月公演のあと、10月まで間が空いてしまっている。
 なんで入れ替えたのか、経験上想像がついた。
 星組が退団公演で、雪組は通常公演なんだ。
 雪担のわたしは、ちぎくん卒業がないことにほっとし、次にタカスペ出られないじゃん!てことに思い至ったもんだった……。
 や、ただの想像だから、実情なんかわかんないけどね。わたしが経営者なら、公演順を入れ替えると思うから。

 あれから、何ヶ月?
 公演順変更理由を裏付ける発表ばかりが続き、すっかり外堀は埋められているし、実際にみっちゃんの舞台を観るたびそうとしか思えず。
 生き急いでいるようなその舞台姿に、よっしゃそれなら思い存分暴れてくれ!と思った。

 あの生き急ぎ感は、やっぱり3作限定ゆえにだったんだなあ。

 みっちゃんを、正直な人だなと思う。
 わたしなんかにあんだけ伝わってくる舞台だもの、ファンの人はたまらんかったやろなあ。

 ほんとに、このまま最後までみっちゃんらしく爆走して欲しい。
 それはやはり、ひとつのファンタジーだと思う。
 タカラヅカ万歳。


 …………。

 よりによってこんな珍妙な場所でメールを受け取ってしまい、わたしこの感覚を一生忘れないんだろうなと思った……。
 Google様のストリートビューで「未来心の丘」を見てやってくださいまし……トンデモナイから。
 珍寺と名高い耕三寺は、真面目な人には向きません。パロディを見て「作品への冒涜だ!」と青筋立てる人は、行っちゃいけない。幸いわたしは爆笑できた……すごいわここ。
 ジャンルはなんであれ、本家への愛を基点にした二次創作はいいよねー。と、二次創作スキーなヲタは思う。
 しまなみ海道サイクリングして、最終目的地尾道の手前の島で。
 白い異空間と青い空、そしてモバタカメール。メールを受け取ってすぐに、力尽きるかのように充電切れした携帯。

 忘れられない記憶になる。

コメント

日記内を検索