『舞音-MANON-』やら『愛と革命の詩』やら書いてて思いだした。つか、気がついた。

 今年もう、景子タンの本公演登板がナイじゃん!!

花組『愛と革命の詩』2013年・ひらめちゃん(研4)初ヒロイン
星組『The Lost Glory』2014年・キサキちゃん(研5)初ヒロイン
月組『舞音-MANON-』2015年・時ちゃん(研6)初ヒロイン

 と、毎年必ず96期娘役を初ヒロインに抜擢してきた景子せんせ。
 2016年がナシだと、記録が途絶えてしまう……!

 てゆーかわたし、雪組に来て欲しかったのだわ。次の本公演。
 雪はほんとご無沙汰だし、今年はまだ大劇場登板してないし。
 本公演受け持ちは年1作ペースだったのに、どうしちゃったの、今年は仕事なし……? かろうじてトドバウが発表になり、作品0にはならなかったけど。
 タカラヅカは年度制だからまだ2017年3月までは「102周年」で、2017年はじめに登板するのかもしれないけれど、少なくとも雪組には来ない。
 雪組は2016年の東宝ラスト公演だから、たとえ公演順を入れ替えたとしても、2017年3月までに次の東宝公演を終えられない。2017年3月までに東宝が終わらないと、96期は新公に出られない。

 せっかく96期ヒロインが続いたのに。
 雪組には、新公で娘役2番手的役どころを連続して務めたりもしていた、ゆきのちゃんがいる。
 ここで96期ヒロイン前提の景子タンが来たら、ゆきのちゃんが新公ヒロインなんじゃないかな。
 景子タンでなくてもゆきのちゃんかもしれないけど、ここで景子タン来たらもう決まりだよなと(笑)。

 ああなのに、次はマサツカで、景子タンじゃない……景子タンはもう、96期が新公学年のうちに本公演に来ない……。

 景子タンがどこまで「96期新公ヒロイン記録」を更新するのか、見たかったんだ。
 ゆきのちゃんは、新公ヒロしても不思議じゃないし、したらしたでいい仕事するだろうし。……雪組はもう98期以降に移行しているから、難しいだろうけど……てゆーか、他組だってそうなんだけど、それでも96期を使うのが景子タンだったわけで。

 なんで景子タンがそこまで96期好きなのかはわかんないけど、ひとつの期にこれだけこだわった演出家はいなかったし、今後もそうそう出て来るもんでもないだろうから、興味深かったんだ。
 残念。

コメント

日記内を検索