初日を楽しみに待っているから。@NOBUNAGA<信長>
2016年6月1日 タカラヅカ 友人のつぶやきで、
ふーん、新公の他の配役出たのかー。
主な配役は先に出ていたので、そしてまたしても暁くん主演だったので、すまん、わたしの興味はそこでストップしていたんだ。
わたしは新公とバウ主演独占反対派。暁くんは将来のトップスターと入団前から決まっている人なんだろうけど、いったい何回新公主演やるんだろうなあ、それで人気出た人はれおんくんひとりで、すげー倍率の悪い賭なのにまだ劇団は同じことをやり続けるのかと嘆息するのみ。
で、それ以後は念頭になかったんだけど……そっか、まだ他配役は出てなかったのかー、んで今日出たのかー。んで、友人がつぶやいているように、新公では蘭丸役がないって? 一本モノではよくあることじゃん、2幕分を1幕モノに短縮するから、役が減るのは仕方ない……あれ?
『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』って、1本モノぢゃないわ。
てゆーか。
今日何日だ、そして月初日はいつだ……初日まで、あと10日??
ひょっとして、最近になってようやく脚本上がった、なんてことナイよね?
本公演にある役が新公にはなくて、そんな風に変更があるから配役が出なかった……脚本がまだ定まっていなかった、ってことかニャ?
い、いや、いくらなんでもそれはナイよな。
きっと本公演がもう完璧に出来上がっていて演出家がヒマになったから、今度は新公のためだけに脚本を手直しし、暁くん主演バージョンの『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』を書き上げたんだ!
そうだよね?
いやあ、大野せんせのやることなので、よくわかんないっす。
初日の10日前まで脚本が完成していないことも、新公用に手直しすることも、どっちもふつーにありそうで。
願わくば、脚本がとっくに完成しているバージョンでありますように。未完成でぐったぐたになってるから、というバージョンではありませんように。
それにしても、森蘭丸はいなくてもいいような役なのか……あーさ……。
2016.06.01 月組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』新人公演その他の配役決定というニュースを知った。
ふーん、新公の他の配役出たのかー。
主な配役は先に出ていたので、そしてまたしても暁くん主演だったので、すまん、わたしの興味はそこでストップしていたんだ。
わたしは新公とバウ主演独占反対派。暁くんは将来のトップスターと入団前から決まっている人なんだろうけど、いったい何回新公主演やるんだろうなあ、それで人気出た人はれおんくんひとりで、すげー倍率の悪い賭なのにまだ劇団は同じことをやり続けるのかと嘆息するのみ。
で、それ以後は念頭になかったんだけど……そっか、まだ他配役は出てなかったのかー、んで今日出たのかー。んで、友人がつぶやいているように、新公では蘭丸役がないって? 一本モノではよくあることじゃん、2幕分を1幕モノに短縮するから、役が減るのは仕方ない……あれ?
『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』って、1本モノぢゃないわ。
てゆーか。
今日何日だ、そして月初日はいつだ……初日まで、あと10日??
ひょっとして、最近になってようやく脚本上がった、なんてことナイよね?
本公演にある役が新公にはなくて、そんな風に変更があるから配役が出なかった……脚本がまだ定まっていなかった、ってことかニャ?
い、いや、いくらなんでもそれはナイよな。
きっと本公演がもう完璧に出来上がっていて演出家がヒマになったから、今度は新公のためだけに脚本を手直しし、暁くん主演バージョンの『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』を書き上げたんだ!
そうだよね?
いやあ、大野せんせのやることなので、よくわかんないっす。
初日の10日前まで脚本が完成していないことも、新公用に手直しすることも、どっちもふつーにありそうで。
願わくば、脚本がとっくに完成しているバージョンでありますように。未完成でぐったぐたになってるから、というバージョンではありませんように。
それにしても、森蘭丸はいなくてもいいような役なのか……あーさ……。
コメント