『ローマの休日』中日初日に行ってきました。

 もうライトなヲタなので、遠征はしない……つもりが、ちぎみゆ見たさに名古屋まで。
 6月の中日ってめずらしい? いつも極寒の2月に雪景色を眺めながら急行列車に揺られているイメージ。


 ちぎくんが挨拶で「3年ぶりの中日劇場」と言っているのを聞いて、マジでわかんなかった。3年ぶりってなんだろう? 前に雪組が中日来たのって? 雪組しばらく中日なかったよね……あったらわたし、行ってるはずだし。でもわたし、中日劇場すごく久しぶりだ……。
 『若き日の唄は忘れじ』のことだったのか!! あれって3年前? たったの3年なの? もっと前かと思った。
 ……えりたんってほんと短かったんだな、トップ時代。1世代前のプレお披露目公演が3年前か……。

 その『若き日』で、ちぎくんのものすごい歌声を聴いて、椅子から落ちそうになったんだったなー。
 ヅカヲタやって長いもんで、高い音痴耐性を誇るわたしですら、耳を疑う破壊力だった。「タカラヅカで聴いたすごい歌(笑)」のランキング上位に入る、忘れられない歌声。

 あのちぎくんが、今度はトップスターとして同じ劇場に立っているわけだね。

 えーとわたし、基本的にちぎくんの歌は好きです。
 生で聴く分には問題ないと思ってる。芝居の歌は。……ショーはときどき耳が苦しくなるけど(笑)。
 声好きだから点数甘いかも。あ、水しぇんの声と芝居の歌も好きでしたわ。ちぎくんと水しぇんは声似てるから、そもそもあーゆーざらざらした掠れた声が好きなんだと思う。

 そして、もともと歌唱力売りの人でないにしろ、経験値ゆえに「歌の見せ方」がうまくなってきてる。
 うまくはない、でも、それも含めて「アリ」だと思わせる。だから今のちぎくんの歌声は無問題よ。
 ……だからこそ、3年前の歌声のすごさを思い出す。ショーのあんりちゃんも含め、ものすげー破壊力だったえりたんプレお披露目中日劇場。

 なつかしく。切なく。


 なんにせよ。

 ちぎみゆ万歳。

 ちぎみゆで『ローマの休日』やるって、もうそれだけでかわいいに決まってる、キュンキュンするに決まってる、楽しいに決まってる。
 そう、わかっていたけれど、ほんとに楽しかった。
 もう、途中から泣き通して消耗した……。

 なにがどうじゃなく、泣けてくるのね。
「あんまり美しいから、涙が出るごとある」ですよ。まさに。

 ちぎみゆがかわいくて、きれいで、物語があたたかくてやさしくて、もうそれだけで泣けて仕方ない。

 物語ラストの「いかにもタカラヅカ風にまとめました」はなくていいかなと思ったけど……加えて、フィナーレのデュエットダンスの「コレジャナイ感」もひどかったけど……!

 でもでも、楽しかったーー! 遠征してよかった。
 スーツ物うれしい。地髪ちぎくん美しい。日本物以外のお芝居、うれしいなあ(笑)。

 わたしはどうしてもみゆちゃんにピントを合わせて観てしまうので、ジョー@ちぎより、アン王女@みゆに感情移入してしまう。そして切なさドン!と倍増。

 翔くんがすげーかっこよくて、『星逢一夜』に引き続き萌えキャラですわ、翔×ちぎですわ。

 れいこは……がんばってた。うん。客席にはいちばんウケてたんじゃないかな、キャラクタが。

 しかし、役が少ないな。
 まちくんとか、登場時はもっとしどころのある役なのかと喜んだのにな……。みんな基本モブかぁ。
 いっつもモブばっかのあすくんが切ない……別箱に分かれる場合、大抵「主演以外はモブ」作品に振り分けられるよな、という印象が強いもんで。わたしはもっとあすくんが観たいのよ。

 ミトさん、にわにわ、まなはるの大人チームの描き方はアレでいいのだろうか……笑わせるためにやっているんだと思うが、寒いばかりで1ミリも愉快にならない……。や、まなはるたちはがんばってる、脚本と演出の問題。

 ところで、軍服まなはるがかっこよすぎて、冒頭場面が「アン王女って婚約者いたっけ?? なんでイケメンはべらしてんの?」って混乱したわー(笑)。
 や、角度的にヒゲ見えなかったし。若い美形将校だと思ったんだもん。まなはるスタイルいいから、顔見えなくても美形ってわかるし。オヤジ設定のにわにわと、体型差からどうしても「若い」ってわかっちゃうし。
 んでそのあと、ヒゲおやじでもかっこいいわ、ヒゲ似合ってるわー、とわくわくしたのに、寒いお笑い担当で、残念だったっす……。あんなにかっこいいのに、あの演出はナイわー。

 なんか、原田作品を観ているような錯覚に陥ったりもしたんだけど(ストーリー展開が平板だから?)、まなはるがおいしくないので「ううん、これは原田じゃないわ」と思い直した(笑)。
 原田くん演出なら、きっともっとセットが奇抜に美しくなって、クライマックスとかに視覚的にどーん!と盛り上がるんだろうな。

 あれ。書いてるうちにどんどん演出への不満を思い出してきた……けど、とにかく、見ている間はちぎみゆ補充できるだけで幸せでした!

コメント

日記内を検索