セットがなくても大丈夫、いつもの中村B。@Melodia
2016年9月11日 タカラヅカ 全国ツアー『Melodia-熱く美しき旋律-』は、任せて安心中村B。セットが少なく代わりに人海戦術、「いつも同じ」の基本に忠実なダンシングショーで、全ツ向き。
トップと2番手がそのまま出演しているから、それほど変化した印象もない。や、わたしみたいなゆるいファンには。
カレーくんいないけど、歌って踊れるちなつくんがいるしねー。
とりあえずびっくりしたことは、黄金郷のあきらパートが組長さんだったこと。
そうか……ここに入るスター枠はいないのか……。
たかしょーさんはかっこいい系おじさまなので、スター枠でもかまわないのだが。ただ。
髪型が、すごいことになっていた。
ど、どうしちゃったんだ、さおたさん……!
思わずオペラで見ちゃったよー。
えーとえーと、あのカツラ、必要? 地毛でいいんじゃないかな……? 地毛で十分かっこいいと思うよ……?
中詰めで、ヲカマだったちなっちゃんが、男になってる!
や、大劇場ではちなっちゃんが脚線美のヲカマさんで、カレーくんが「ヲカマぐらい、手の内で転がしてやるぜ!」って、スカシて踊っていた、あの場面。
ちなつくんが男でした。
そして、ここはヲカマ限定なんでしょうか、相手役はヲカマさんでした。……ヲカマに見えるなら将来有望です(笑)。
ゆーなみくんがなんかスターっぽかったです。
歌いながら踊れる、はじめてでもあわあわせずに務められる、頼もしいっすね。
あちこちでいい位置にいる、帆純くんと聖乃くん。帆純くんの方が顔がわかる……のは、あのテの顔が好きだからだろう。聖乃くんもきれいよね。女装はいまいちだったけど(笑)。
ロケットセンターも大劇場とは違ってヲカマさんだったので、なんかヲカマ推しなショー……(笑)。
かのちゃんはショーの方がかわいい。
中村Bショーは、トップ娘役が娘役を率いて踊るのがデフォだから、牽引力が必要。
かのちゃん、真ん中が板に付いてきたなと思う。
全国ツアーは客席降りありまくりだから、1階席がおいしいよなあ。
チケ運のないわたしはもちろん、今回も1階席ではありませんので、指をくわえて見ていました。最近、2階席が多いんだよなあ、梅芸。
ところで。
この公演、2番手キキくん、3番手ちなつくんなんだよね。
ヅカファン相手の別箱公演ではなく、非ヅカファン相手に全国回るわけよね。
キキちなつを並べるのは、一般客の混乱を招くのでは?
初心者は絶対見分け付かない(笑)。
芝居はちなっちゃんがヒゲ男だからいいとして、ショーはどっちも二枚目さんだもの。
「あ、ダンスニー役の人出てきた!」「右手に引っ込んだのに、一瞬で左手側から出てきた!」「しかも服着替えてる!」「手品? タカラヅカすごい!!」「あ、また出てきた!」「あ、また出てきた、ダンスニーの人、ほぼ出ずっぱり!」……てな。
そしてついに、「また出てきた……えっ、ここにいるのに、また出てきた??」「ふたりいる?!」「双子?!」てなオチに。
初心者を惑わし、注目させる目的か。
そして気がついたらキキ&ちなつのファンに……(笑)。
トップと2番手がそのまま出演しているから、それほど変化した印象もない。や、わたしみたいなゆるいファンには。
カレーくんいないけど、歌って踊れるちなつくんがいるしねー。
とりあえずびっくりしたことは、黄金郷のあきらパートが組長さんだったこと。
そうか……ここに入るスター枠はいないのか……。
たかしょーさんはかっこいい系おじさまなので、スター枠でもかまわないのだが。ただ。
髪型が、すごいことになっていた。
ど、どうしちゃったんだ、さおたさん……!
思わずオペラで見ちゃったよー。
えーとえーと、あのカツラ、必要? 地毛でいいんじゃないかな……? 地毛で十分かっこいいと思うよ……?
中詰めで、ヲカマだったちなっちゃんが、男になってる!
や、大劇場ではちなっちゃんが脚線美のヲカマさんで、カレーくんが「ヲカマぐらい、手の内で転がしてやるぜ!」って、スカシて踊っていた、あの場面。
ちなつくんが男でした。
そして、ここはヲカマ限定なんでしょうか、相手役はヲカマさんでした。……ヲカマに見えるなら将来有望です(笑)。
ゆーなみくんがなんかスターっぽかったです。
歌いながら踊れる、はじめてでもあわあわせずに務められる、頼もしいっすね。
あちこちでいい位置にいる、帆純くんと聖乃くん。帆純くんの方が顔がわかる……のは、あのテの顔が好きだからだろう。聖乃くんもきれいよね。女装はいまいちだったけど(笑)。
ロケットセンターも大劇場とは違ってヲカマさんだったので、なんかヲカマ推しなショー……(笑)。
かのちゃんはショーの方がかわいい。
中村Bショーは、トップ娘役が娘役を率いて踊るのがデフォだから、牽引力が必要。
かのちゃん、真ん中が板に付いてきたなと思う。
全国ツアーは客席降りありまくりだから、1階席がおいしいよなあ。
チケ運のないわたしはもちろん、今回も1階席ではありませんので、指をくわえて見ていました。最近、2階席が多いんだよなあ、梅芸。
ところで。
この公演、2番手キキくん、3番手ちなつくんなんだよね。
ヅカファン相手の別箱公演ではなく、非ヅカファン相手に全国回るわけよね。
キキちなつを並べるのは、一般客の混乱を招くのでは?
初心者は絶対見分け付かない(笑)。
芝居はちなっちゃんがヒゲ男だからいいとして、ショーはどっちも二枚目さんだもの。
「あ、ダンスニー役の人出てきた!」「右手に引っ込んだのに、一瞬で左手側から出てきた!」「しかも服着替えてる!」「手品? タカラヅカすごい!!」「あ、また出てきた!」「あ、また出てきた、ダンスニーの人、ほぼ出ずっぱり!」……てな。
そしてついに、「また出てきた……えっ、ここにいるのに、また出てきた??」「ふたりいる?!」「双子?!」てなオチに。
初心者を惑わし、注目させる目的か。
そして気がついたらキキ&ちなつのファンに……(笑)。
コメント