『タカスペ』中継面白くなかったー、と言いつつ、『私立探偵ケイレブ・ハント』『Greatest HITS!』東宝千秋楽ライブ中継へ行ってきました。
 『タカスペ』の翌々日。
 またしても、同じシアター。TOHO梅田。

 ライブ中継のパイオニアの雪組、今までトップサヨナラの『ラストディ』か全組あげてのお祭り『タカスペ』などしかライブ中継はなかったのに、雪組『るろうに剣心』から退団関係なく中継スタート。
 これから全組東宝楽は中継するかと思いきや、星組『こうもり』はなくて、花組『ME AND MY GIRL』宙組『エリザベート』があったので、一本モノの大作のみ中継するってことなんだろう、と思った。
 そしたらなんと、大作でも佳作でもない、「ふつーのタカラヅカの2本立て」でしかない『ケイレブ・ハント』『Greatest HITS!』を中継するという。
 今度こそ、作品問わず東宝楽は全組中継するってこだろう。それのスタートを切るのが、またしても雪組だった、と。

 そして。
雪組 中日劇場公演『星逢一夜』『Greatest HITS!』 ライブ中継
2016/12/25
以下の通り、雪組中日劇場公演の模様をライブ中継致します。   
日時
2017年2月26日(日)15:30上映開始

※会場、料金、チケット販売方法等詳細については、2017年1月中旬頃に発表を予定しております。   
イベントに関するお問い合わせ
宝塚クリエイティブアーツ カスタマーセンター
TEL:0797-83-6000(10:00~17:00 日曜・年末年始休業)
http://www.tca-pictures.net/

 別箱ライブ中継キターーーー!

 本公演でもない、サヨナラ関係ない、ごくふつうの中規模公演で中継やりますか……! すごいなヲイ。や、中日はちぎくんのサヨナライベントではなく、ふつーの組公演だし。
 ライブ中継事業の先陣が雪組なのね。今、組に勢いあるからなあ。ちぎくんは美貌の人だし。
 ……だいもんが映像向きの人ではナイので、そこはちょっとアレかなとは思うが(笑)。

 だいもんは、舞台で熱を発し空間を支配する人。切り取られた映像で顔だけ映されたら、たぶん「変な顔」「ひどい顔」としか伝わらないんじゃないかなと危惧。彼は「舞台役者」であって、テレビタレントじゃないからなー。
 今のタカラヅカには、舞台でパフォーマンスが出来て、かつ、テレビでも映えるきれいな人、が求められてるからな。
 ライブ中継が「あたりまえ」になるということは、その傾向が顕著になるってことだ。

 わたしは映像を「収集する」のが好きなので、すべての公演が映像化されることを望んでいる。
 それは、舞台演劇という「消えることが前提」の世界を愛しているゆえだ。
 舞台はそのときだけのもので、上演される端から消えていく。あとには残らない。
 それを切ないと思う。や、貧乏性なので、もったいないと思う。
 残したい。
 そして、その瞬間その劇場にいた人たちだけでなく、あとから来た人にも知って欲しいと思う。
 映像があれば、時間を超えられる。
 すでに退団したスターの作品だって、映像が残っていればそこからファンになることが出来る。

 映像は必要だと思う。宝塚歌劇が継続していくために。

 その姿勢の一環として、ライブ中継が増えるのも良いことだと思う。選択肢はいつだってなんだって、多い方がいい。

 ……ただまあ、劇団が「映像映え」>「舞台映え」とするようになったら困るなあ、という気の回しすぎな不安がよぎっただけ。
 主にだいもんというかだいもんというか。ほんとにすごい顔するからなあ(笑)。


 『ケイレブ・ハント』はだいもんどーってことない役なので、カメラ映りを気にすることもなく。ほんっと役不足だなー。
 ちぎみゆやれいこがアップで映るからいいか。

 『Greatest HITS!』は東宝での演出変更分を楽しめたので良し。
 あああ、トナカイかわいい~~!

 『タカスペ』中継を楽しめなかった分、どうも後遺症というか、構えてしまっているきらいがあって。
 これからタカラヅカはどんどん映像にも力を入れていくんだし、ファンとしても慣れた方が楽しめるんだから、この固いアタマをほぐしていかなきゃだわ。
 これからもライブ中継楽しむぞー。中継が増えるの歓迎。

コメント

日記内を検索