- 2011年02月18日 16:03 粗忽者と呼ばれた男・その6。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月18日 03:55 粗忽者と呼ばれた男・その5。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月17日 01:06 貸切公演を考える。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月15日 17:54 女の子はみんな、お姫様。@メイちゃんの執事
- 2011年02月15日 15:19 美男子名鑑のページを繰るがごとく。@メイちゃんの執事
- 2011年02月13日 16:00 少女マンガであるということ。@メイちゃんの執事
- 2011年02月12日 14:11 ヒゲの彼は何者?@メイちゃんの執事
- 2011年02月12日 02:21 思わず、過去を振り返る。@『黒い瞳』ポスター
- 2011年02月11日 15:27 奇跡は続かないからこそ奇跡。@2011年ラインアップ
- 2011年02月09日 01:54 ナイショですよ。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月09日 00:43 番手と演出と・その2。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月09日 00:35 番手と演出と・その1。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月08日 23:17 すべての不幸は彼からはじまる。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月07日 16:01 復讐の手先になんかなりたくなかった。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月07日 14:03 彼女の頑なな強さは・その2。@ロミオとジュリエット
- 2011年02月06日 15:46 温故知新を繰り返し、現在は未来につながる。@ル・ポァゾン 愛の媚薬II
- 2011年02月05日 02:22 それは愛の後奏曲。@愛のプレリュード
- 2011年02月04日 23:27 ファムファタルは、えりたん。@愛のプレリュード/Le Paradis!!
- 2011年02月04日 11:34 あの頃、あの小悪魔と。@愛するには短すぎる
- 2011年02月01日 00:44 闇の中だからこそ、光が見える。@『ロミオとジュリエット』千秋楽
- 2011年01月29日 21:21 彼女の頑なな強さは・その1。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月29日 20:42 黒ヒョウな彼。@SNOW ドリームトーク&“BINGO”
- 2011年01月28日 03:00 心意気と覚悟のパスワードだった。@桐生園加退団発表
- 2011年01月26日 16:25 「記号」としてのジュリエット・2。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月26日 16:20 「記号」としてのジュリエット・1。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月25日 09:20 人を信じられるのが財産。
- 2011年01月24日 01:50 難しい作品だからこそ。@新人公演『ロミオとジュリエット』
- 2011年01月23日 14:43 場と柄と。@新人公演『ロミオとジュリエット』
- 2011年01月23日 02:02 まっつプガチョフにロック・オン!@雪組全国ツアー『黒い瞳』一部の配役決定
- 2011年01月20日 14:35 熱さは伝わるよ。@新人公演『ロミオとジュリエット』
- 2011年01月20日 04:42 未知のスペックを信じたい。@新人公演『ロミオとジュリエット』
- 2011年01月19日 12:43 迷走半端ナイ。@新人公演『ロミオとジュリエット』
- 2011年01月19日 03:57 粗忽者と呼ばれた男・その4。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月18日 04:39 愛と死に彩られた物語。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月17日 15:32 粗忽者と呼ばれた男・その3。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月17日 14:36 粗忽者と呼ばれた男・その2。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月17日 13:13 粗忽者と呼ばれた男・その1。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月15日 02:23 世界の全てが今、音を立てて崩れて行く・2。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月15日 02:05 世界の全てが今、音を立てて崩れて行く・1。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月13日 13:17 娘よ、いつか。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月12日 13:25 今、ここまでの美しさを刻む。@Dancing Heroes!
- 2011年01月11日 20:29 いとしいヴェローナ。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月09日 02:23 作品か出演者か演出家か、どれかは変えて再演してくれ。@2011年ラインアップ
- 2011年01月07日 14:58 愛がなければこの世は闇よ。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月07日 02:27 ははは、笑うがいい。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月05日 13:33 天使の歌が聞こえる。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月05日 02:40 昨日までの俺たち・その2。ロミオとジュリエット
- 2011年01月05日 02:24 昨日までの俺たち・その1。ロミオとジュリエット
- 2011年01月02日 01:29 帰れない場所と、今いる場所。@ロミオとジュリエット
- 2011年01月01日 04:55 小鳥のように自由に。@2010年観劇回数
- 2011年01月01日 03:10 金×黒のエクスタシー(笑)。@ロミオとジュリエット
- 2010年12月31日 15:58 愛を放つ、光。@オネーギン
- 2010年12月31日 13:03 額縁の中の世界。@オネーギン
- 2010年12月31日 03:44 『タカラヅカスペシャル』を考える。@タカラヅカスペシャル2010
- 2010年12月31日 03:01 ちなみに、2部の演出家はミキと中村B。@タカラヅカスペシャル2010
- 2010年12月30日 16:08 それでも黒燕尾。@タカラヅカスペシャル2010
- 2010年12月30日 15:05 聖なる夜に、まっつまっつ。
- 2010年12月30日 02:03 男歌。@14 COVERS TAKARAZUKA OTOKOUTA
- 2010年12月27日 02:40 タイトルに偽りナシ。@タカラヅカスペシャル2010
- 2010年12月24日 04:17 遙かな夢の国を伝えて受け継がれた。@花組集合日