花組新人公演『ラスト・タイクーン』観劇。

 キキくんかっこよかった~~!!

 わたし的に、まずコレです、はい(笑)。
 いやあ、はじめてキキくんを「かっこいい」と思った。つか、ときめいた。

 彼がまぎれもなく「スター」であることはわかっているけれど、それは一般的な事実羅列でわかっていることで、「わたし」が彼にときめくかどうかは別。
 たんに好みの問題です、はい。わたしはオサ様水くん系の顔が好みの人ですから。
 好みの人ばっかにセンサーが働き、そうでない人はそもそも視界に入らないので、キキくんのことは通常あまり見ていなくて、ショーとかで「変な動きをしている人がいる」と思って顔を確かめるとキキくんだった、てなことがある、程度かな。
 それでも「スター」なのでそれなりに見てきたはずなんだが、今回はじめて「きゃ~~っっ♪」なキモチになった。

 キキくんが演じているのは、ブロンソン。
 ヒロイン・キャサリン@りりかの内縁の夫。DV男。

 これがもお、さいこーに素敵でした!!
 銀橋ソロとか好み過ぎてもお!

 とっちらかった大変な作品『ラスト・タイクーン』にて、いちばん「オイシイ」役は、実はブロンソンかなと思っている。
 観客の記憶に残る、という点で。

 しかし本公演では、「いい意味で記憶に残る」かどうか、ちょっと疑問だった。
 そもそもDV男なんてろくな役じゃない、現実で考えたら絶対NOだ、ありえねえ!! ……だけどここは現実ではなく、タカラヅカ。不倫も殺人もフィクションなんだからアリ。聖人君子を見たくてチケットを買っているわけじゃない。要は魅力的でさえあればいい。
 ので、DV男もアリだとは思う……けど、本役さんのアレは、どうなの? たしかに目立つし、記憶に残る。しかし、アレはいいの?
 いやそのぶっちゃけ、キモチ悪いんですが。
 わたしだけですか? やり過ぎてると思うんですが。
 わたしはそのDV男の病みっぷり・やり過ぎっぷりがツボで、「だいもんのDV男ガン見しに、今すぐ劇場行きたい!」と思ってるクチですが、世間様的にはどうなんですか?
 わたしはツボだし大好物だけど、なんかチガウ気がする……。

 そう思っていたところへ。

 正統派スターのブロンソン、キターーッ!

 キキくんのブロンソンは「病んだ男」ではなく、「タカラヅカの悪役」でした。
 もちろん根性ひねくれた下劣な男なんですが、あくまでも「タカラヅカ」によくある「悪い男」なの。

 キャッホウ!! コレですよ、コレ。
 主人公とヒロインを取り合うのは、マジに病んだ男ではなく、性格の問題あたりで留めておいてくんないと。
 三角関係上等!のタカラヅカでは、恋敵は花形ですよ。二枚目が演じてナンボですよ。二枚目に演じてナンボですよ。

 キキくんのことは「真ん中向き」「トップスター向き」だと思う。ナニが出来るわけじゃないし、つか、正直どれもあまりうまくないんだが、それでも彼が「スター」だということはわかる。ヅカの「トップの資質」ってのは、そういうもんなんだと思う。
 彼の持つやわらかな光と、おおらかさを、魅力だと思っている。
 ……だから常のわたしは、あまり彼に興味がわかないのだと思う。
 わたしは光より影が好きだったりするので。

 そして、その光を持った人が「影」を演じると、わたしの琴線に触れる。
 キキくんをいいと思ったのって、前回いつだっけと思い返し、モルドレッド@『ランスロット』だったと思い至る。

 悪役のキキくんが好きなのか!

 キキくんの甘い風貌とまっすぐな持ち味ゆえ、「いい人」を演じられると視界に入らなくなっちゃうんだわ。ダンスがアレな人なので、ショーで魅せるのは別の意味で難易度高いし。

 新公でもバウでも主演ばっか、つまり白い役ばっかだから、わたしの好みセンサーが働かなかったんだわ。
 悪役やったらこんなに好みなのに。

 光と歪みの具合が、ツボなの。
 キモイ、と引くのではなく、きゅんと切なくなるの。憎みきれないの。
 ……DV男なんていう、リアルに女性に嫌われる設定(たとえば殺し屋、とかはリアルに考えることがない、フィクションならでは設定)の場合、これくらい甘く光を持って演じる必要があるんだわ。


 新公はパワーバランスが正しくて、主人公のモンロー@れいくんは夢に一途な青年で、彼に立ちはだかるブレーディ@マイティは大人の男で、恋敵ブロンソン@キキはモンローと同年代だった。
 役者が役の年齢相当に見える、って、いいなあ(笑)。
 素直に、ヒロインをめぐって、モンローVSブロンソンだと思えた。
 本公演がとっちらかってるのって、脚本のせいもあるけど、役者の問題もあると、改めて思った。
 新公はもちろん技術的に劣るんだけど、キャラクタの収まり具合と芝居の方向性は、一定していたと思うんだ。

 本公演はなあ、円熟味抜群で男役芸をこれでもかと披露しているトップスターと、中年に見えないけど中年役の2番手と、やり過ぎちゃって帰ってこない3番手が、それぞれの方向でがんばってるからなあ。そりゃとっちらかるわ……収拾つかないわ……。(でも好き・笑)

日記内を検索