新人公演『ME AND MY GIRL』、役替わりのため、主演はふたり。
 1幕のゆーなみくんと、2幕のあかちゃん。

 ゆーなみくんはずーーーーっと抜擢され続けてきた人だから、今さら特にナニも語ることがなく……。
 あんだけ何年も何年も「下級生のスター位置」に置いておきながら、今さらよーやく、しかも0.5主演って。劇団は相変わらず育てるのヘタやなあ。
 月組の85期トリオを思い出す。何年も何年も同じ面子で新公の番手役を分け合って、どの公演観ても同じ顔ぶれで、結局誰ひとりトップスターにも、明確な番手付きスターにもならなかった、という。
 や、トリオのみなさんは、それぞれ味のある別格スターさんになったけれど、劇団的には「結果、別格」にしたかったわけじゃないだろうに。育てたかったのは「トップスター」だろうに。
 抜擢だけ早くても、ずーーっと同じ立場、同じ露出で据え置くと、人気出ないんだよねえ……。やっぱ明らかな変化、ギャップがないと。

 で、ゆーなみさんは雪の夢華さんといろいろかぶる。
 「劇団が、早期抜擢している・したがっている」けれど、「一気にポジションアップさせられず、半端な扱いをしては様子見をしている」という点と。
 わたし個人が、「実力はあるけど、真ん中向きではナイ」人だと思っている、という点において。

 うまいけどさー、わたしには美形に見えないんだもん……ゆーなみさんも夢華さんも。ビジュアル問わず、というなら、もっと圧倒的な実力が欲しい。それこそ、音くりレベルくらいには。

 「ふつーにうまい」くらいだと、「脇でよくね?」と思ってしまうのよ……ごめんよー。
 や、ゆーなみさんが、今はじめて抜擢されて、「あの子誰? 前にどんな役やってた? ぜんぜん知らない」てな無名の子なら、「これだけふつーにうまいなら、十分じゃん。ビジュアルはこれから磨けばいいんだし!」となるけれど。
 抜擢され続けてすでに何年?だもん……。路線スター役だとか、本公演ショーの少人数口とか、ふつーに「スター枠」に居続けている人だから、評価が辛くなってしまうのよ。

 わたしはゆーなみさん、別にキライでも苦手でもなく、興味のなさから本公演では目に入らないんだけど、新公ではもう「すでにいっぱい観た」気になっている。
 歌える人は好き・音痴は苦手、なので、歌のうまいゆーなみさんには期待していた部分もあったんだけど……今のところ、歌でわたしをねじ伏せてくれたことはないしなあ。

 今回も、うまかった。悪くなかった。
 ゆーなみさん比で、きれいになっている。

 でも、ときめかないなあ。
 ここいらでどーんとギャップ萌えとか、あればいいのに。今まで興味ナイとか言っててごめん! なんかすっげー萌えた!! てなことになればいいのに。


 2幕のあかちゃんは……なんというか。

 可憐だった。

 ゆーなみさんもそうだったんだけど、今回、女の子たちが強くて。
 美伶ちゃんはまだしも、音くりちゃんが相手だと、あかちゃんはなんかとっても色が薄く、存在が弱々しかった。
 美伶ちゃんと音くりちゃんの壮絶な殴り合いの後ろで、男たちは可憐に震えているイメージ。
 ただでさえ2幕のビルはおとなしいしね。

 きれいで歌も歌えて、王子様的な雰囲気もあって。
 いいんだけど、どうにも弱々しい。役がどうこうじゃなくて、存在が。
 おくゆかしい性格なのかな? 前に出て来ないというか。

 まだゆーなみさんの方が、「主演」っぽかったなあ。
 いちばん「主演」らしいのは音くりちゃんだけど(笑)。


 しかし、4人の主演さんたちが、全員歌ウマだってのは素晴らしい時代になったもんだねえ。
 ほんの数年前まで、「音痴でないと路線スターになれない」ぐらいの勢いだったのに。

 うまい人たちは歓迎なので、よろこばしいことです。

日記内を検索