彼の年齢と、彼に必要なモノ。@心中・恋の大和路
2014年3月23日 タカラヅカ 『心中・恋の大和路』まっつ語り、その3。
あのー、そんでもって、八右衛門さんって、いくつだと思います?
お茶会でぜひ質問して、「また年齢の話?」とまっつに嫌な顔させて欲しい(笑)。
まっつは役の年齢を聞かれるのが嫌い。いちいち設定せずに演じているので、そんなことに囚われるのはナンセンスと思ってるっぽいので……なのにファンはいつもその「どーでもいい」ことをこだわって聞いてくるので……質問のたびに唸ってる。
どーせ聞かれるんだから答えを用意するなりすればいいのにしないし、そして答えを用意してなくて唸るくせに、一生懸命考えて答えようとする……まっつの真面目で頑固で、誠実な性格が見える。
なんつーかすでにプレイの域というか、質問するファンも、それを読み上げる司会者も、そんなまっつが見たくてわざとやってるんじゃないかっつー……(笑)。
忠兵衛@えりたんが、飛脚組合ではいちばん若い。
その若い店主と友だち……たぶん、同年代。
つまり、飛脚組合……宿衆のみなさんからすると、まっつはかなり若いということになります。(役名で言おうよ!)
てことで、わたしのひそかな萌え台詞を披露します。
角屋@朝風くんが、八右衛門@まっつに向かって言う台詞。
「青二才め!!」
青二才……!!(笑)
よーするに「このくそガキが、ナニ言うとんねん!」て意味ですな。
6期も下の子から、ガキ呼ばわりされる、未涼亜希。
や、たとえばキムくんだったら、ありだと思いますよ? 若者役が得意な人でしたから。研15で高校生役がなんの違和感もなかった人ですから。
でもさ、その同じ研15で、同期の父親役をふつーにこなしていたまっつが、おっさん役を得意としたまっつが、「ガキ呼ばわり」されてるってのがミソなわけですよ。
実際、朝風くんの台詞がないと、わかんないです。
ここで「青二才」呼ばわれされることではじめて、「そうか、青二才だったのか!!」と知るわけです(笑)。
あまりにも堂々たる旦那さんぶりだから、わかんなかったよ。そっか、まだ若造だったんだね。ごめんごめん、知らなかった。
八右衛門さんは、若者である。
キャッホウな事実。
ありがとうありがとう、なんて素敵な情報。
朝風くんより、あすくんより、まっつは年下の役なんだね。……なんかニヤニヤ。
それはちょっとどうなのよっていうか収まりの悪さもひっくるめて、ニヤニヤ。
だからツボ。萌え台詞。
まっつを罵る、朝風くんの台詞。「青二才め!!」
ところで八右衛門さんに、足りないものはなんだと思います?
賢くて誠実で仕事の出来る色男。遊びもそつなくこなします。何拍子も揃いまくり、非の打ちどころのない八様です。
その彼に、足りないモノ。
わたしは初日からもお、じれじれしてました。
煙草だっ、八様に煙草を吸わせろっ!!
八様は、喫煙者です。
彼が訪問する先々で、丁稚だーの女中だーのが、煙草盆を持って現れます。
喫煙者でないのなら、いちいち煙草盆を出さないでしょう、馴染みの店でそれじゃ、お客様に対して失礼。
毎回毎回必ず煙草盆を出すんだから、八様は喫煙者。ただたまたま、そのときは吸う気がないってだけで。
まっつに、煙管をくわえさせろ~~!! じたばた。
見たい。
見たいよ煙管まっつ!!
煙草片手に会話させて~~!!
男役の喫煙シーンは、萌えシチュですよね、みなさん。
相沢くんの喫煙シーン、BJ先生のパイプに、全まっつファンがくらいついてたじゃないですか!! 相沢くんなんか、映像に映ってないんだよ、喫煙シーン!! ライト当たらないとこで背中向けて吸うんだもん! BJ先生だって手にしてただけでまともに吸ってないよね?
ここはひとつ、八右衛門様にがっつり喫煙してもらいましょうよ!
和服エロを極めてもらいましょうよ!
八様に煙管。
花魁に煙管並のキマり方ですよ!
あ、喫煙者、つっても、ジオラモさんはあえてはずす。アレはエロを通り越して、ただやんらしいだけだったので(笑)。
あのー、そんでもって、八右衛門さんって、いくつだと思います?
お茶会でぜひ質問して、「また年齢の話?」とまっつに嫌な顔させて欲しい(笑)。
まっつは役の年齢を聞かれるのが嫌い。いちいち設定せずに演じているので、そんなことに囚われるのはナンセンスと思ってるっぽいので……なのにファンはいつもその「どーでもいい」ことをこだわって聞いてくるので……質問のたびに唸ってる。
どーせ聞かれるんだから答えを用意するなりすればいいのにしないし、そして答えを用意してなくて唸るくせに、一生懸命考えて答えようとする……まっつの真面目で頑固で、誠実な性格が見える。
なんつーかすでにプレイの域というか、質問するファンも、それを読み上げる司会者も、そんなまっつが見たくてわざとやってるんじゃないかっつー……(笑)。
忠兵衛@えりたんが、飛脚組合ではいちばん若い。
その若い店主と友だち……たぶん、同年代。
つまり、飛脚組合……宿衆のみなさんからすると、まっつはかなり若いということになります。(役名で言おうよ!)
てことで、わたしのひそかな萌え台詞を披露します。
角屋@朝風くんが、八右衛門@まっつに向かって言う台詞。
「青二才め!!」
青二才……!!(笑)
よーするに「このくそガキが、ナニ言うとんねん!」て意味ですな。
6期も下の子から、ガキ呼ばわりされる、未涼亜希。
や、たとえばキムくんだったら、ありだと思いますよ? 若者役が得意な人でしたから。研15で高校生役がなんの違和感もなかった人ですから。
でもさ、その同じ研15で、同期の父親役をふつーにこなしていたまっつが、おっさん役を得意としたまっつが、「ガキ呼ばわり」されてるってのがミソなわけですよ。
実際、朝風くんの台詞がないと、わかんないです。
ここで「青二才」呼ばわれされることではじめて、「そうか、青二才だったのか!!」と知るわけです(笑)。
あまりにも堂々たる旦那さんぶりだから、わかんなかったよ。そっか、まだ若造だったんだね。ごめんごめん、知らなかった。
八右衛門さんは、若者である。
キャッホウな事実。
ありがとうありがとう、なんて素敵な情報。
朝風くんより、あすくんより、まっつは年下の役なんだね。……なんかニヤニヤ。
それはちょっとどうなのよっていうか収まりの悪さもひっくるめて、ニヤニヤ。
だからツボ。萌え台詞。
まっつを罵る、朝風くんの台詞。「青二才め!!」
ところで八右衛門さんに、足りないものはなんだと思います?
賢くて誠実で仕事の出来る色男。遊びもそつなくこなします。何拍子も揃いまくり、非の打ちどころのない八様です。
その彼に、足りないモノ。
わたしは初日からもお、じれじれしてました。
煙草だっ、八様に煙草を吸わせろっ!!
八様は、喫煙者です。
彼が訪問する先々で、丁稚だーの女中だーのが、煙草盆を持って現れます。
喫煙者でないのなら、いちいち煙草盆を出さないでしょう、馴染みの店でそれじゃ、お客様に対して失礼。
毎回毎回必ず煙草盆を出すんだから、八様は喫煙者。ただたまたま、そのときは吸う気がないってだけで。
まっつに、煙管をくわえさせろ~~!! じたばた。
見たい。
見たいよ煙管まっつ!!
煙草片手に会話させて~~!!
男役の喫煙シーンは、萌えシチュですよね、みなさん。
相沢くんの喫煙シーン、BJ先生のパイプに、全まっつファンがくらいついてたじゃないですか!! 相沢くんなんか、映像に映ってないんだよ、喫煙シーン!! ライト当たらないとこで背中向けて吸うんだもん! BJ先生だって手にしてただけでまともに吸ってないよね?
ここはひとつ、八右衛門様にがっつり喫煙してもらいましょうよ!
和服エロを極めてもらいましょうよ!
八様に煙管。
花魁に煙管並のキマり方ですよ!
あ、喫煙者、つっても、ジオラモさんはあえてはずす。アレはエロを通り越して、ただやんらしいだけだったので(笑)。