『タカラヅカスペシャル2015-New Century,Next Dream-』の感想、メモ書きの続き。

・89期コーナーのきんぐがきんぐらしくって、ほっこり。
 楽しそうだなー。かわいーなー。

・たまきちが、ここに並ぶのか。
 わかっちゃいたけど、2番手なんだねええ。

・まさおのトークコーナーがあってうれしい。

 退団発表してすぐの、『タカスペ』。というか、公の場……ファンの前。
 そこでまさおさんの元気な姿、まさおのまさおらしい姿を見て、まさおらしい語りを聞くと、ほっとする。
 こうして本人の言葉を聞けるのって、いいなあ……。しみじみ。

 てゆーか、カメ最高。

・ちゃぴのエリザベート!!

 まぁくんトートよりも、ちゃぴエリザベートがすごかった。え、ナニ、ちゃぴエリザいけるの?!
 ちゃぴは子犬系娘役だから、シシィが似合うとか出来るとか、考えたこともなかった。そりゃアントワネット@『1789-バスティーユの恋人たち-』やってたけどさ、エリザベートはさらに特別な役だからさ……。
 ちゃぴエリザ観たい~~。

・客席参加はそれほど嫌じゃなかった。

 てゆーか総力戦過ぎる(笑)。すげー密度の客席降り。
 わたしたちのところには95期勢揃いで、もー心臓バクバク、テンションあがったーー!!
 れいこ、れいこーー!!(落ち着け)
 いちばん近くがれいこちゃんで、うらら様もいて。
 よくもまあ、なんも知らんとこの席取ったなわたし! 今のわたし、れいこちゃんかなり好きなんですけど?!

 愉快なのは、われらがれいこちゃんは「決められた位置」でおとなしく踊っていて、わりと離れたところにいる……はずのことちゃんが、すげーフリーダムにあちこち走り回っていて。
 この性格の違い……!!(笑)

 いやあ、何故か目の前でれいこさんとことちゃんが握手してて、なんで彼らがいちゃついてんのかわかんないけど、とにかくええもん観たーー!!と思った。
 てゆーか、ことちゃん移動し過ぎ、暴れ過ぎ(笑)。

 ところでわたしは踊ってたんでしょうか? 記憶がない。
 れいこちゃんに見つめられて(錯覚)、微笑まれて(錯覚)、夢中で手を振り回していたおぼえはある……だってだって、美しい彼らに目の前で踊られて、無視なんてできないじゃんよ~~。リズム音痴なりにナニかするべく動いちゃうじゃんよ~~。

 わけわかんないまま終わった。
 かなとくん眺めてるだけで終わった。
 目でかい……えくぼも大きい……。
 はあああ。

・映像でも一度見てみたいと思う。

 『タカスペ』は例年中継がある。わたしはナマにしか興味がなく、今まで中継を見たいとは一度も思ったことがなかった。……や、わたしの「観たい人」は中継だとろくに映らない、という前提があってだな、ご贔屓をオペラで追うためにはナマでなくては意味がないのだよ……。
 が。
 今ごろになって気がついた。

 あたし、ご贔屓いないじゃん! 無理してナマ観劇しなくても、中継でいいんじゃん!

 ……ご贔屓卒業後、2回目の『タカスペ』でよーやく気づくとか。
 つい惰性というか習慣で、チケットがんばって探しちゃったし、そもそも中継がいつの回で、チケットをいつどうやって売っていたのかも知らないわけで。
 お昼の回を観劇したあと、千秋楽を中継で見れば良かったな~~、と、ほけーっと考えた。
 スターさんたちがアップで大スクリーンで見られるんだもの、絶対楽しいよねええ。
 や、観劇後は友だちとくっちゃべってて、それはそれで楽しかったからいいんだけど。

 来年は中継チャレンジしようかな。

日記内を検索