『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』初日の観劇メモ。

 ……今さら初日。
 すでに2週間経過、その間何度も観に行って、代役感想まで書いているのに。

 初日のメモを文章化してUPすることを放棄し、他公演感想書くのに忙しかったのね。
 もうそれでいいか、とも思ったけど、せっかくメモ取ったんだから、このまま無駄にするのは惜しいなと思い、リサイクル(笑)。

 つっても、今さら「初日です、ドキドキ☆」てな文章化は白々しいので、初日のメモを載せつつ、それについての追記やツッコミも入れて行こうかと。
 時系列は正しくない、前後してる。でも直す気なし、メモした順番のまま。


・きんぐからだー!

→幕開きに登場するのが桂@きんぐ。これはうれしいね。

・新選組! れいこ、ひとこ。

→斎藤@咲ちゃんのことは書いてないっす……。

・剣心かっけー! 銀橋ソロなんだありゃあ。

→ちぎくんの歌唱力のことではありません。
 歌。メロディにショックを受けた。え、演歌……? いきなりこんな曲調で、「『るろ剣』ファンです、はじめてタカラヅカ観ます」な人たちドン引きしない? ……という意味。

・だいもん登場。やだこの人変。言ってること意味わかんない。バカ? バカなの?

→加納@だいもんがあまりにDQN全開なことをまくしたてるので、唖然としている様子。
 ここほんとひどいわ。イケコ、ナニがしたかったんだ。

・ヒメ久しぶりに見た! お帰りー! 朝風くんは旦那呼び似合うなー。

・プロローグかっこいー。翼くん新選組!
・だいもん生着替え。髪の毛ばっさー。

・まなはる瓦版売り! 歌ってる、かわいい。あすくん新聞売り、歌ってる、かわいい。
 てゆーかこのふたりかわいすぎ。
・タジィやめちゃやだー。

・みゆちゃんかわいいなー。みちるちゃん、男の子だー。

・翼くん三枚目。台詞聞き取りにくい、もっとゆっくり喋ってほしい。せっかく笑わせる役なのにな。

・レオ様壺振り!! うきゃー、かっけー、でも笑えるー。
 やくざさんたちなんかすごい。バラエティ豊か。まちくんとおーじが目に付く……ってゆーかおーじくんの髪型!!

→比留間組のみなさんのことですな。
 おーじくんの髪型がマジ二次元。

・翔くん?! 年齢不詳だなあ。声が子どもみたいだから、ちびっこギャングみたいにも見える。それはそれで味かも。

→観柳@翔くん登場。賭博でわざと勝たせてもらって悦に入っているため、余計に子どもっぽく見える。

・弥彦うまいな。この子好き。

→弥彦@みちるちゃんを救出したあとの剣心との銀橋。ここの場面好きだ。弥彦いい子だ。そのあとの、薫@みゆちゃんを加えてのやり取りも好き。

・技説明の歌があるのか……。原作ファンへのサービスかな。ヅカファンにはこれ、不要じゃ……?
・でも、門下生ダンサーズの面子が豪華! きんぐ! きんぐ! かわいい、笑ってるーー!!

・やくざさんたち、人数増えてる(笑)。しかし縣くん目立つな。出て来ると絶対わかる。
・がおりにいろいろとまどう。イベントのコスプレ感……。これくらい嘘くさい方が、いっそいいのかな。

→比留間組の神谷道場襲撃。
 ここはほんと、雪組イケメンズたちの「本気」を楽しむところ。リピート観劇では比留間組の点呼をしているだけであっという間に終わってしまう。

・翼くんはずっと警官役なのかな。

・やっとだいもん出て来たー! でも絶好調に変な人だー!
 ……てゆーかさ。変態?

→芥子の花相手に悶えつつ歌うだいもんさん。新選組時代も変な人だったけど、さらに手が付けられなくなっている感じ。
 まあ、イケコの悪役だから仕方ないけど……。

・阿片患者の点呼が終わってません! 朝風先輩見てるだけで終わってしまった!

・縣くんの台詞、はじめてまともに聞いたような。え、ふつうにうまくない?

→清里@縣。学年からするとすげー大役もらってるなあ。

・剣心の影@ひとこ、巴@あんり、いいなあ。すげえドラマがある。
 しかし、剣心の頬のふたつめの傷、どうして巴が付けたのか、この演出でアニメ見てない人にわかるの? 偶然付いたんじゃないんだよ? 意志を持って刻んだんだよ?

・赤べこーー!!
 やだ女の子たちかわいいかわいいかわいい。くらっち歌ってる、のぞみちゃんすげーかわいい、美少女!

・大ちゃん……!!

→左之助@大ちゃん登場の口上は、初日は客席が固唾を呑んでました。どこに着地するかわかんないんだもん。
 翌日以降は、わかってて眺めてられるけど。

・蒼紫出たーー!
・すぐ引っ込んだーー!

→動く客席。オペラグラスが一斉に上がる(笑)。そしてすぐ下がる(笑)。

・蒼紫、再登場だーー!
・お庭番衆出たーー!

→動く客席、再び(笑)。

・蒼紫&お庭番衆すごい。
・れいこがんばってる、すげーがんばってる。顔に「緊張」とか「真剣」とか書いてある……大丈夫か蒼紫。んなガチガチで蒼紫。
・れいこの歌はそれでもまだいい。アリだ。男役の声だ。しかし。
・お庭番衆の歌は、なんとかならんかったんやろか……。彼らは歌わない方がよかったのでは。

→蒼紫@れいこの歌まではよかったんだ。が、そのあとお庭番衆たちがコーラスをはじめると、歌声が一気に「オンナノコ」……。AKB的な、ハーモニー関係ナシにただ「みんなで」歌ってる感じがすごくトホホに感じる。
 お庭番衆はビジュアルと動きがすごくて、登場したときの「おおっ!!」という高揚感・期待感があるだけに、「オンナノコ」として歌い出されるとギャップがひどい。
 みんなひとりずつで喋る分には男役なんだけど、ダンスしながらのコーラスだとオンナノコアイドルユニットになってしまう……。

・ホテル王キターー! ベネディクトキターー!
・既視感パネェ。『オーシャンズ11』? 『スカピン』? しかし、『オーシャンズ11』よりも『スカピン』よりも、すっげー地味な画面……。
・お金ないのかな……。ジェラールさんにではなく、歌劇団に。もっと予算出してほしかったなあ。

・朝風先輩とタジィのシェフコスプレ!! うきゃ~~!! かっけーかっけーかっけー。
・きんぐキターー! うさんくさいガイジンーー!


 とりあえず、1幕までのメモ。

 ……咲ちゃんにまったく触れてないなヲイ。
 ナニ気に剣心のことも書いてないような……。
 や、剣心はほら主役だから、わざわざメモしてないだけで。

 剣心に泣かされるのは、実はもっとあとになってからなんだよねー……。それはまたおいおい書く。

日記内を検索