あきら主演!! ……というだけで脳がストップしており、友人のつぶやきでようやく知りました……そっか、バウが発表になったってコトは、全ツも発表になってるよな……そりゃそうだ。
 ていうか、『カメロマ』?!
2016年 公演ラインアップ【全国ツアー】<9月・花組『仮面のロマネスク』『Melodia -熱く美しき旋律-』>
2016/03/08
3月8日(火)、2016年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【全国ツアー】公演の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。   
花組
■主演・・・明日海 りお、花乃 まりあ
◆全国ツアー:2016年9月2日(金)~9月22日(木)

ミュージカル
『仮面のロマネスク』

~ラクロ作「危険な関係」より~
脚本/柴田 侑宏 演出/中村 暁

近代フランス心理小説の傑作でありながらも、そのスキャンダラスな題材ゆえに世間から長く異端視されたラクロの「危険な関係」を原作としたラブ・ストーリー。1997年に高嶺ふぶき、花總まりにより初演、2012年には大空祐飛、野々すみ花により再演され、絶賛を博した名作ミュージカルに、明日海りおと花乃まりあが挑みます。
動乱に揺れる1830年のフランス宮廷を舞台に、美貌の青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ侯爵夫人の冷徹で官能的な大人の恋の駆け引きを、重厚かつ華麗に描き出します。

グランド・レビュー
『Melodia -熱く美しき旋律-』

作・演出/中村 一徳

メロディア-熱くそして美しいメロディと心躍らせるリズムで奏でる数々の音楽。愛、夢、希望、情熱、哀愁、身体に漲る限りない思いと果てしないエネルギーを熱く美しい旋律に。華やかで若さ溢れる明日海りお率いる花組の魅力を、躍動的な歌と踊りで綴るレビュー。2016年全国ツアー公演として、新たなメロディをお届け致します。 

 何故みりお氏で『仮面のロマネスク』?!

 い、いや、『仮面のロマネスク』の主人公ヴァルモンは美貌の青年役、美貌のみりお様に相応しくないはずもない。
 だが。
 ヴァルモンって、プレイボーイなんだよ……エロエロスターなんだよ……百戦錬磨の大人の男なんだよ……何故みりお様……?
 い、いや、絶世の美青年でプレイボーイでエロエロスターで百戦錬磨の大人の男、光源氏を演じきったみりお様だもの、相応しくない、はず、も……ない……。

 うーん。
 外側だけ見れば確かに、合ってると言えんこともないよな。
 絶世の美青年役だもの。タカラヅカ一の美貌の君が演じるべきでしょうさ。
 でもなんなんだろう、この違和感。

 でもわたし、みりおくんよりかのちゃんに強い違和感持つわ。

 メルトゥイユ夫人@かのちゃんは、チガウやろ。

 メルトゥイユってヅカのヒロインの中でも最高級クラスの難役だと思う。
 加えて、大人の女だ。
 最低限、円熟期の大人の娘役が演じるべき。小娘がやっていい役じゃない。

 かのちゃんは美人だけど、若すぎる。
 実年齢や就任年数だけでなく、芸風が。
 もっと経験を積んでからならいいけど……今のところ、チガウとしか。

 それでもまあ、決まったからには楽しみにするし、観に行くけれども。

 しかし劇団はどうしてこう、本人の持ち味無視して演目決めるかな。
 ……って、みりおくんに似合う役と作品ってなんだろう。
 『Ernest in Love』『ME AND MY GIRL』と続いたから、その路線はパス、それ以外の……真逆がいいな、ダークだったり大人っぽかったりするの……って、ああそれで『カメロマ』になっちゃったのか。
 だから『Ernest in Love』『ME AND MY GIRL』と続け様にやるから、反動が大きすぎて次の作品まで選択肢減っちゃったんじゃん……花組のプロデュースって変……。

 あれ。
 全ツが『カメロマ』で、バウがあきら主演ってことは、必然的にキキくんは全ツ、つまり、ダンスニー@キキくん?
 う・わ……。
 ダンスニーって、男役でトップスターの次に出番のある役だけど、はっきりいって2番手の演じる役じゃない。ふつうの作品なら3番手相応の比重しかない。『カメロマ』は女性キャラが多い代わりに、男役がおいしくないんだ。

 キキくん……。
 『Ernest in Love』『ME AND MY GIRL』と、半分しか2番手役出来ず、次の全ツでも比重軽い役か……。
 劇団は彼を育てる気あるのか??


 『仮面のロマネスク』は、好きな作品です。
 初演厨ですとも! お花様の代表作!
 だからまた観られるのはうれしい。

 …………今のタカラヅカで、いちばんヴァルモン役が観たいのは誰か、考えちゃったわ。
 考えるまでもなく、即浮かんだわ。

 ヴァルモン@まぁ様が観たい。

 絶対かっこいいぞ……まぁくんの黒い部分が観られるぞ。
 メルトゥイユ夫人@みりおんだって、タイプは違うけど、現時点のかのちゃんよりうまくこなせるはず。
 ダンスニー@マカゼ……あ、駄目だ、想像しただけで、顔が弛む。そんなん、絶対絶対かわいいっ、かわいすぎ。
 トゥールベル夫人@うらら様……うわー。得意分野キター。歌はカット、台詞のみに変更ヨロシク。言わずもがな、ビジュアル無敵。
 セシル@まどか。ハマり過ぎ……。

 ちょ、現宙組完璧ハマるじゃん。番手にあてはめるだけで違和感なし。
 『エリザベート』なんかやってる場合じゃない! ってくらい、ハマってるわ……。

 や、すまん、花組でみりお様がやるって言ってるのにね。決まっているのに、妄想配役は不毛過ぎ。

 好きだから、いろいろ考えちゃう。

日記内を検索