『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』の翼くん語り、その2。

 気になったのは、プチ・ガルニエにて。翼くんの役名は「客の男」。……はい、安定のモブです。
 ……なんだけど、この客の男って、警官2と同一人物?
 斎藤他、関係者に挨拶してるのね、すごく恐縮した様子で。
 プチ・ガルニエに招待されるからには、なにかしら地位や財産のある人のはずなのに、みょーにへこへこして下っ端感漂わせてるのは、そのせいか!
 警官だからどさくさにまぎれて招待状GETしたのね。ひょっとして、斎藤から「俺はいらん、オマエ行け」って突きつけられたのかも。斎藤さんは自ら警備を買って出て。こういう場は妻帯者の方がいいってのもあるだろうし。
 でもって警官2の奥さんはひーこかよ! 美人の嫁もらいやがって(笑)。
 翼くんとひーこのカップルがかわいいんだ。翼くんはいつもの情けない顔、ひーこは八の字眉毛で、おっかなびっくり踊ってて。

 途中出てこないなと思ったら、従僕役で登場。
 イケコのモブのキャスティングは変わってる。客の男たちに従僕もやらせてるんだもの。従僕は戦闘シーンがあるから人数必要、というなら、単独で登場する従僕だけは客の男とかぶらせないようにすればいいのに、変なとこで学年順。
 おかげで翼くん大忙し。
 さっきまで客の男でへこへこおどおどしていたのに、クールな従僕になって出て来てチャンバラして、さっきまで斎藤相手にチャンバラしていたからと思ったら、斎藤の部下の警官として登場するし。
 どっちやねん。

 それでも、へこへこ翼くん以外を見られるから、従僕役はありがたい(笑)。
 加納さんが指示する従僕は、中堅の出番確保のため(ミもフタもない……)毎回別の人が出て来るんだけど、翼くんは女性案内用かな。たぶん、加納さんちの従僕でいちばん線が細いからだな……とか考えたり。おーじくんとか、小さくても強そうだもんな……。

 最後の乱闘では、上手で斎藤さんと闘ってる。牙突で「うわーーっ」てやられてるうちのひとり。
 しかし斎藤さんの牙突、も少しなんとかならんかったんか……(笑)。壇上から、足もと気をつけながらだだっと走る、だけって。映画みたいにワイヤーで飛ぶわけにはいかんけど、あの「段差注意」な様子はどうにも……。足もと気にせずに走れるよう、平らなとこでやらせてやればまだマシだったんじゃ……? 最初牙突だと気づかなかったよ……。

 客の男=警官2説を唱える私は、加納あぼーん後に登場する警官2は、客として奥さんと一緒に来た警官2が、慣れないダンスでへとへとになりつつ帰宅した途端、招集かけられたんだと想像。
「えっ、今からプチ・ガルニエ……? 今そこから帰って来たのに……」でもタジィ先輩にどやしつけられて、あわてて着替えて。


 フィナーレの大階段ダンスは、下手のいちばん上。……ほんとに、いつもいつも、笑えるくらいご丁寧に端っこだよな、もう中堅学年なのに。
 いちばん上ってさ、B席だと見切れるよね。顔から上、見えないよね。

 なのにさ。
 そのすみっこでさ。

 ばちこーん☆って、2階席へ向かってウインク飛ばすよね。

 いやも、のけぞったよ、2階で見てたとき!(笑)
 あんな端っこで、2階席の半分からは見えないような位置で、それでも気合いたっぷりにウインク飛ばしやがる!!

 はー。
 好きやわー……。

 あのくしゃっとした笑顔がかわいい。癒される。
 美形ではないけれど、鼻スキーのわたしからすると好みからはずれてすぎているんだけど、横顔とかペコちゃん系だけど……それでも、かわいいからいいんだっ。
 あんな顔と芸風で、ウインク魔なのもいいじゃないか。

 翼くんのおかげで、わたしにとっての『るろ剣』テンションMAXがオープニングの剣心VS新選組になってたりして、心臓に悪い。
 翼くんの死に芝居にきゅーん☆として、胸がどきどき、涙じわ~~、で、いやお芝居これからだから、まだなんにもはじまってないから! とセルフツッコミ忙しい。

 翼くんの死に芝居ね、たまにやりすぎというか、「あ、今日のあざとい」って思うこともあったわ。
 力入ってる、この死に芝居に命懸けてるのはわかるんだけど、それが表に出すぎてしまうと、あざとく見える。
 斬られたあとがくんって倒れるの、今絶対大袈裟にやりすぎたよねー、って。すでに絶命してるんですよ、そのあと重力で身体が崩れるんですよ、ってことを、観客にアピールするみたいに見えて、オペラでガン見しつつ「翼くんやりすぎ」とか、内心ツッコミ入れたりな。

 慟哭芝居は派手でいい。心が折れて、身体が折れる。それを見るのが好き。
 ……おかげでざんばら髪のだいもんさんをあまり見られなくなった……最大ニアミス席で見られなかったのは痛恨だったけど、それ以外でもな……や、だいもん見たいから、だいもんの声がしたらあわてて上手へオペラ向けるんだけど、銀橋短いんだもん……。
 でもまあ、だいもんさんはテレビカメラが映してくれるからね……つばさくんは、ナマで見てても暗くてろくに見えないしね……。


 そんなこんなで、なんか今すっげー翼くんブームです。
 つか、翼くんだけでこんなに文字数書いてるよ。1日欄で終わるつもりだったのに、入らないよ! 2日分に分けるはめになったよ!(笑)

 翼くんのモブ芝居が好きなわけですが、いちいちモブと銘打っているのは、役としての芝居をちゃんと見たことがナイからです。そりゃまあ、新公や別箱などでなら名前と台詞のある役はやってるけど、芝居の好き嫌いを語れるほどの役じゃないというか、それだけだとわたしにはわかんないというか。
 翼くんには、長くいて欲しいです。
 学年が上がれば、別箱でストーリーに関係ある通し役とか、来るかもしんないし。一度彼のマジな芝居を見てみたいっす。心から。

日記内を検索