10月1日、たまきち全ツ主演・まさお前回に引き続きコンサートをやると発表。
 10月8日、月組本公演発表。

 なんというかコム姫のときを思い出して、胸が痛くなりますわ。
 『堕天使の涙』『タランテラ』という、いかにもなタイトルと演出家の本公演、その前の全ツ主演が水しぇんで、コム姫は急遽ねじ込んだバウと青年館。
 外堀を埋めていかれる感覚というかね。
 オサ様もそうだったな。『アデュー・マルセイユ』という、いかにもなタイトルの本公演に、ディナーショー、縁のある作品を書き直しての梅芸公演。
 じわじわと事実を積み上げて、逃げ場をなくしていく感じ。それでもファンとしては「そんなことない。これはただの偶然、意味なんかない」と思う。思おうとする


 それはともかくとして、信長。
 まさおで信長はアリだと思う(笑)。(笑)マーク付いちゃうけど。俺様な英雄は、まさおのキャラに合ってると思うから。
 大野先生の新作ってこともうれしい!

 ただ引っかかるのは、ロックミュージカルだということ。
 ?

 大野せんせ、ソレ系時代劇否定してなかったっけ? なんかのインタビューで見たような?
 戦国時代の着物にブーツとか、大野せんせの美意識に合わない、それを美しいと思わないからやらない、的なことを語ってた記憶があるんだが。
 意識が変わったのかな? それならよかった、そういうのも観てみたいから。……上からの指示で無理やり美意識に合わないものをやらされるんじゃなければ。
 大野くんの日本物はきれいだから好き。画面が地味だけど(笑)。でもその地味さは「日本物」自体が持つ色。蛍光ピンクやイエローだのパープルだのがレーザー光線と共にまたたくような「派手な」世界観は、「日本物」じゃないから仕方ない。日本物の持つくすんだ美しさを真面目に……頑固に、表現しているイメージ。
 それがロックミュージカルでどうなるのか。
 タクジィファンとして楽しみっす。
2016年 公演ラインアップ【宝塚大劇場、東京宝塚劇場】<6~9月・月組『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』『Forever LOVE!!』>
2015/10/08
10月8日(木)、2016年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場】【東京宝塚劇場】の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。   
月組
■主演・・・(月組)龍 真咲、愛希 れいか

◆宝塚大劇場:2016年6月10日(金)~7月18日(月)
一般前売:2016年5月7日(土)
◆東京宝塚劇場:2016年8月5日(金)~9月4日(日)
一般前売:2016年7月3日(日)

ロック・ミュージカル
『NOBUNAGA<信長> -下天の夢-』

作・演出/大野 拓史

戦国乱世を駆け抜け、天下統一を目前としながら炎の中に散った、一代の英雄・織田信長。
時に「うつけ者」と、時に「魔王」と呼ばれながらも、己を貫き通し、幻の如く儚い「下天(人の世)」にあって、確かな生き様を示した織田信長の生涯を、信長に夢を抱き、愛し、戦った同時代の群像と共に描く、ロック・ミュージカル。
龍真咲演じる織田信長が、戦国乱世の下天を華々しく駆け抜け、そして、飛翔する。

シャイニング・ショー
『Forever LOVE!!』

作・演出/藤井 大介

永遠に輝き続ける“愛”をテーマに、様々な愛の形を綴るショー作品。豊かな歌唱力、そして現代的でありながらクラシカルな面も併せ持った月組トップスター・龍真咲の魅力を存分に引き出すと共に、個性豊かな月組メンバーが多彩な姿を披露する、エネルギッシュでドラマティックな“愛”のステージをお楽しみ下さい。

日記内を検索