雪組はじまったから、そっちの感想書きたいんだけど、先にこのネタを書ききっておく。
 仙名さんがトップ娘役と発表された件について、わたしの思考整理、その5。

4.仙名さんは好き、がんばれ


 なんかもーいろいろと、えんえん「仙名さんトップおかしい」という意味のことを書き連ねてきましたが。

 わたし、仙名さんは好きです。
 そりゃもお、文化祭のときから。

 94期文化祭はわたし的に語るところがいろいろあって、まあ主にマサツカ芝居について突っ込んでましたが、それ以外ではダンスコンサートでガツガツ踊る、男前な娘役さんに目を奪われておりました。
 そう、仙名さんに。

 当時の贔屓組だった花組に配属されて、喜んだもの。
 『太王四神記』新公で、女兵士役を見てオトコマエだと喜んだし、『EXCITER!!』ではっちさんヲカマデザイナーの連れている美少女アシスタント……いかにもな「萌え系」キャラをあのオトコマエな仙名さんが演じている……っ!と震撼したわ。
 なんだ、仙名さん、美少女キャラもいけるんじゃん……筋肉のイメージしかなかったからなー。(失礼な)
 ヒロイン系もやってくれるんじゃ……? と期待したのに、回ってくるのはイロモノ系ばかりで。や、そういうアクの強い役も好きだし、似合うと思うけど。
 新公ヒロインしてほしい。トップになるかどうかはわかんないし、持ち味的にチガウ気もしてるけど、新公ヒロして可能性を残して欲しい。
 そう切に願っていた。

 それを全部、へし折られたあとでさー。
 今さらトップ娘役とか。
 劇団のバカ。最初から、ヒロイン系の育て方しとけばいいのに。

 あまりにも「仙名さんは脇!!」「脇なんだよ脇、誤解すんな」と劇団に殴られ続けてきたんで、すくみあがった心は素直に「輝けるトップ娘役の仙名さん」を思い描けません。

 地味なんじゃないの? とか、みりおくんとは似合わないんじゃないの? とか、みりおくんよりずっと年上に見えちゃうんじゃないの? とか、危惧しちゃいます。

 それでも。
 それでもね。

 ヲタであるがゆえにいろんな思いを引きずりつつ。
 それでも。

 仙名さんトップうれしい!!

 好きな娘役さんがトップだー! すげー!
 こんなことがあるんだー。ふわー。

 真ん中教育受けてないし、観客側にも「仙名さんは脇」という先入観があるけれども。
 どうかどうか、がんばってほしい。
 いいトップ娘役さんになってほしい。

 仙名さんをトップ娘役にするんだ、常にはない、大人の娘役なんだ。それに相応しい役柄とか作品とかを、劇団は企画していることだろう。
 みりおくんの新しい時代を、新トップコンビをどう売り出していくか、どう魅力を伝えていくか、計算しているだろう。
 ……トッププレお披露目の全ツ演目には物申したいことがあるんだが(笑)……それはまた別項で。

 学年的に、任期も作品数も限られているだろう。どうか充実した時間を過ごして欲しい。

 わたしは楽しみにしてる。


 でもって、思考整理の最後の項目。

5.柔軟さへの期待


 今回の人事では、劇団はシステム否定、前例無視を行った。
 それに対しての不安はすでに語った。

 あとは、期待を語る。

 すべて、在るものは在る。起こることは起こる。
 その上で、より良い未来を期待する。

 劇団が用意した「路線スター」でなくても、トップ娘役にはなれる。トップスターの相性や、過去の実績などから。
 それならこれから、面白い娘役スターさんが出て来るかもしれない。

 今現在、路線扱い受けていなくても。新公ヒロ出来なくても。将来的に魅力を開花出来れば、可能性があるということ。

 娘役のことだけに留まらず、新公主演できなかったからヅカに見切りを付けてやめてしまう……優秀なのに、魅力的なのに、劇団の抜擢を受けられずに退団していく子が、少なくなると良いな。
 仙名さんの人事を励みにして。


 タカラヅカがずっと続き、ずっとわたしがわくわくできるといい。
 楽しい作品と、魅力的なスターさんでもって。



 ということで。
 整理を付ける。

日記内を検索